今までにないスタイルで新鮮です!
メチャ綺麗ですね。
個体の成長過程が楽しめて良いですね^^
前回の貝はホンハナマツムシとは形状が違うし、何て貝なんでしょ。。
被害が少なく済む事を祈ってます。
[2011/09/17 23:25]
URL | タケチャン #-
[ 編集 ]
>タケチャンさん
なんか人工的な感じでど~かな~?って思っていたんですが
嫁は気に入ってくれたみたいで良かったです。
殻がとんがり系の貝はあんまり良い貝はいないみたいですね。
でもホンハナマツムシじゃなかって良かったです^^;;
[2011/09/18 20:40]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
いつもブログ見ていただいてありがとうございます。
面白い水槽ですね。ブリ-ド水槽ナイスですよ。
あの貝ですけどレイシガイダマシだと思います。
比較的ホンハナマツムシよりは駆除しやすいかも・・・。
[2011/09/18 23:04]
URL | うみうさぎ #ZwPAVBvI
[ 編集 ]
>うみうさぎさん
こちらこそブログへのカキコミ有難うございます^^
ワイルドもいいのですが最近ブリードにはまっています^^;
管理もしやすいですし、種類も色々置けるので。。。。
レイシガイダマシって言う貝ですか!!
勉強になりました。
今後ともまた宜しくお願いいたします^^v
[2011/09/19 06:21]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
こんにちは!
いやはやこれもありですね=!!!
どのみち水槽は人工物ですから、
すばらしい!
[2011/09/20 11:58]
URL | Damsel #SFo5/nok
[ 編集 ]
>Damseさん
これもありですか^^;よかった!
ブリードも色々種類があって、ワイルドにない種類もあるんですよ。
簡単に配置できるのでコレクションしやすいですよ^^
また覗きにきてください。
[2011/09/20 15:25]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
サブタンク素敵ですねー( ´ ▽ ` )ノ
成長が楽しみになりますね
実は私もfrag水槽をgetしましたー
小型の水槽ですが、立ち上げが楽しみです
いつか交換とかしたいですね~
[2011/09/20 20:49]
URL | Youichi kato #-
[ 編集 ]
>Youichi katoさん
小さなブリードからサンゴを育ててみたくて^^
Youichi katoさんも水槽ゲットですか!
ますますテンションあがりますね↑↑
交換できる日をたのしみにしています^^/
[2011/09/21 19:40]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
|