fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

2013年沖縄ダイビング~サンゴ・地形編~
UPが遅くなってすみません
仕事でバタバタしていましてなかなか時間が取れなくて。。。。
しかも残念なお知らせが・・・
嫁が持っていたカメラでミドリイシやらのサンゴを撮る予定でしたが、カメラの調子が悪くほとんど撮れていませんでした
楽しみにしてくださっていた皆様申し訳ありません><;
地形をメインに今回はUPさせていただきますね!


P1220107.jpg
まずは海底洞窟の入り口です。
天井から光が差し込んで綺麗ですね^^
おいらは地形大好きのダイバーなのでワクワクしました


P1220112.jpg
大きな岩と岩の間を探検です
迫りくる巨大なウォール!!!迫力ありました


P1220060.jpg
洞窟の中にはステキな窓が
なんとも幻想的でお気に入りのショットです。


P1220075.jpg
ヤギも沢山見られました。
やはり流れの早い場所に生息していましたよ。
ショップで売っているサンゴが、自然界ではどんな環境で生きているのか勉強にもなります。


P1220100.jpg
チジミトサカの群生ですね
水槽飼育では難しい部類のサンゴですが、自然界では2次ポリプもしっかり咲いていました。


P1220181.jpg
最後になりましたがミドリイシ
種類は良く分かりませんが、可愛らしいですね
慶良間はミドリイシいっぱでしたので今回はそれを皆様にお届けできなくて残念でした。。。><;
またきっと近いうちに潜りにいこうと思いますのでその時はしっかり撮ってきますね^^v
今回のダイビングの旅はこれにて終了です。
ではでは


スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント
こんばんは!
ミドリイシめちゃ綺麗~♪
いや、他の海底の洞窟も素晴らしい景色ですね~
今回はカメラの件は了解です!
次回はその辺ぬかりなく綺麗なサンゴをお願いしますよ~w
[2013/02/03 18:30] URL | タケチャン #- [ 編集 ]


タツ太郎さん、こんばんは。

あらま~、カメラの件残念です。
地形も素晴らしいですよ!
ホントにダイナミックで!!
えっ!、ち、近いうちにですと!?すっげ~~w

[2013/02/03 21:56] URL | ぴろっく@ #- [ 編集 ]


タツさんこんにちは。
最後のミドリイシはハナガサですかね?
めっちゃキレイですね!
沖縄のサンゴも本島から離れるとまだまだキレイですね!
次回のダイビング、激写待ってますw

おいらはここ一年、全然潜ってません(泣
嫁がすっかりダイビング離れしちゃって・・・
潜りたないぁ
[2013/02/04 11:47] URL | エーエイト #- [ 編集 ]


>タケチャンさん

こんばんは~^^
洞窟探検は毎回ドキドキワクワクします
嫁のカメラが不調で。。。今修理中^^;
次回はバッチリおいらのカメラでバシバシ撮ってきますね^^/
[2013/02/05 17:06] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>ぴろっく@さん

こんばんは~^^
カメラは、、、しくじりました^^;
綺麗なミドリイシ沢山あったのに。。。
次回は期待しといてください!
しっかり撮って来ますから~^^/
[2013/02/05 17:09] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>エーエイトさん

こんにちは~^^
そ~ですね、離島に行くとまだまだ綺麗なサンゴ見れますよ^^
せっかくCカード持ってるなら潜らないと~
エーエイトさんいつも忙しそうですもんね
たまにはゆっくりしてくださいね^^/
[2013/02/05 17:15] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


ども!コメ遅くなりました(汗

カメラは残念でしたが、めちゃくちゃ綺麗な青の光景が撮れてるじゃないですか!
いやぁ~素晴らしい青だ(;゚∀゚)=3ハァハァ
しかもいい透明度ですね!
[2013/02/10 23:10] URL | うにどん #- [ 編集 ]


>うにどんさん

こんにちは~^^
ミドリイシの画像が少なくてすみません><;
慶良間のブルーの海はステキでしたよ^^*
透明度も30mはあったと思います。
また行きたくなってきた~^^;
[2013/02/12 07:38] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/306-1548eb36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)