こんばんは! ミドリイシめちゃ綺麗~♪
いや、他の海底の洞窟も素晴らしい景色ですね~
今回はカメラの件は了解です!
次回はその辺ぬかりなく綺麗なサンゴをお願いしますよ~w
[2013/02/03 18:30]
URL | タケチャン #-
[ 編集 ]
タツ太郎さん、こんばんは。
あらま~、カメラの件残念です。
地形も素晴らしいですよ!
ホントにダイナミックで!!
えっ!、ち、近いうちにですと!?すっげ~~w
[2013/02/03 21:56]
URL | ぴろっく@ #-
[ 編集 ]
タツさんこんにちは。
最後のミドリイシはハナガサですかね?
めっちゃキレイですね!
沖縄のサンゴも本島から離れるとまだまだキレイですね!
次回のダイビング、激写待ってますw
おいらはここ一年、全然潜ってません(泣
嫁がすっかりダイビング離れしちゃって・・・
潜りたないぁ
[2013/02/04 11:47]
URL | エーエイト #-
[ 編集 ]
>タケチャンさん
こんばんは~^^
洞窟探検は毎回ドキドキワクワクします
嫁のカメラが不調で。。。今修理中^^;
次回はバッチリおいらのカメラでバシバシ撮ってきますね^^/
[2013/02/05 17:06]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
>ぴろっく@さん
こんばんは~^^
カメラは、、、しくじりました^^;
綺麗なミドリイシ沢山あったのに。。。
次回は期待しといてください!
しっかり撮って来ますから~^^/
[2013/02/05 17:09]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
>エーエイトさん
こんにちは~^^
そ~ですね、離島に行くとまだまだ綺麗なサンゴ見れますよ^^
せっかくCカード持ってるなら潜らないと~
エーエイトさんいつも忙しそうですもんね
たまにはゆっくりしてくださいね^^/
[2013/02/05 17:15]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
ども!コメ遅くなりました(汗
カメラは残念でしたが、めちゃくちゃ綺麗な青の光景が撮れてるじゃないですか!
いやぁ~素晴らしい青だ(;゚∀゚)=3ハァハァ
しかもいい透明度ですね!
[2013/02/10 23:10]
URL | うにどん #-
[ 編集 ]
>うにどんさん
こんにちは~^^
ミドリイシの画像が少なくてすみません><;
慶良間のブルーの海はステキでしたよ^^*
透明度も30mはあったと思います。
また行きたくなってきた~^^;
[2013/02/12 07:38]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
|