fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

陰日
皆様大変ご無沙汰しております。。。。
激務続きの日々と朝晩の温暖の変化に体がまいってしまっていました
もういい年してるので無理はできませんね・・・

陰日性サンゴ水槽の方は順調に何とかいじできていますよ~
(まぁ、、、嫁さんの餌あげのおかげですが^^;)

IMG_4635.jpg

ハナタテサンゴも満開です
嫁さんがこの一つ一つに毎日クリル砕いたのをあげてくれています、、、500円で






IMG_4631.jpg

お次はヤギです。
赤系のヤギと白、青と3種類のヤギを現在飼育中
こやつには粉末に魚の餌を砕いたものを海水でといでスポイドでプシューっと。。。
これも嫁が毎日やってくれています^^;






IMG_4638.jpg

ウチウラタコアシも1つですが御座います
画像では分かりにくいですが、触手の先端が蛍光色でチラチラしているのが美しいです!






IMG_4640.jpg

これはビロードトゲトサカですね。
陰日のトサカ系は長期飼育は難しいと言われていますがさてどこまで飼育できるか、、、、
全ては嫁さんが飽きてしまわないかにかかっています。



スポンサーサイト



テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

最近はまってるサンゴ
IMG_4604.jpg

最近少しずつあつめてるのが陰日性のサンゴです。
キサンゴやヤギやトゲトサカなどですね^^
ただ毎日の給餌が必要なサンゴたちですからお世話が大変ですが。。。
嫁に一回餌あげ500円で昼間の給餌はお願いしていますw(汗






IMG_4617.jpg

同じ水槽にバブルディスクも数個飼育しています。
バブルもコレクション性があるので集めると止まりませんね^^;



テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

ダイブコンピューター購入
IMG_2044.jpg

今まではスント製のダイブコンピュたーを使用していましたが、10年もたつと機能がへたってきます
それでバックアップのためのかねて今度は国産のを選択
Bism Dive Beans DUOです
決して安い物ではありませんが安全面を考えてバックアップ用に使用したいと思います。
あぁ~、、、海に潜りたい。。。
来月あたり潜りに行こうかな



テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット