fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

えぇ~!もう!!
IMG_2002.jpg

昨日の夜リビングからグゥィ~~~ンって(そんなに煩くはないですよ)何か音がするな~って思って水槽見たら。。。。
クーラー初稼動してましたbikkuri01
タツ君水槽は水温設定が20度なのですが、マンションゆえに気密性が高いせいか昨日の夜は暖かかったですからね。
クーラー設置しといてよかったです^^
これから春に向けて水温あげていこうかとおもいます。
確かハナタツは18度~23度ぐらいだったような。
スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント
おっ!
これはゼンスイですね?
家もゼンスイを使用しています。
タツ太郎さんと同じでマンションなので、暖かく&メタハラ使用なので、いつでもウィ~ンって冷やしています。
タツ水槽は違う部屋ですから、まだクーラーは不要ですが、そろそろ準備しないといけないなぁ~。
一応新品のクーラーは持っています。
[2009/02/14 20:00] URL | アオちゃん #- [ 編集 ]


>アオちゃんさん

こんばんは~^^/
クーラーと言えばゼンスイかレイシーですよね
本当は国産のレイシーがよかったんですが、、、、値段高いですからね^^;
おぉ!メタハラ水槽があるって事は、珊瑚もやってるんですか?
実はおいらも珊瑚水槽あるんですよ~^^(SPS水槽ですが)
またおいおいブログで紹介しますね
[2009/02/14 21:55] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]

おぉ~
共通点が多いですね?
一応、リビングにはリフォームのついでに家具収納の90と60の集中サンプの水槽をおいています。
生体はブルーフェイス、レンテン、ポッター、カクレ、スミレ等々でサンゴはテーブルが2、エダが2,ウスコモンが1とソフトコーラルが点々といますね?
サンゴはなかなか難しいですね?
[2009/02/14 23:02] URL | アオちゃん #- [ 編集 ]


>アオちゃんさん

家具収納の水槽ですか!!!かちょえ~~ですねv-10
うちは(家具収納の水槽ではありませんが・・・)ミドリイシ90水槽、ソフトコーラル60水槽、タツ45水槽の3この水槽がリビングにあります^^
本当に共通点多いですね!ビックリ@@;
今、ボスの魚はクリスルス(イヤースポットエンゼル)なんですよ~
珊瑚難しいですよね、特にミドリイシ・・・何個か白化させました・・・^^;
[2009/02/14 23:42] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/10-e03ff166
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)