fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

ついにキター!!
IMG_0774.jpg

待ちに待ったシーホースが家に届きましたおんぷ
今回購入させていただいたのはシーホースウェイズさんからです。
主に外来種のタツを養殖しておられて冷凍人工餌にもよく慣れてるみたいですので購入させてもらいました。
とても親切なショップさんで発送日を延期してもらったり、個体の体色や擬態の有無などこちらの要望を親身に聞いてくださりました。




IMG_0782.jpg

今度は繁殖を目的とした飼育は考えていませんっでしたので、メス3匹の購入です。
(オスは転覆病になる恐れがあるためメスにしてもらいました)
温度合わせ&水合わせしてる画像ですが3匹仲良く団子状態になっていますすきすき!
さて今後うまく飼育できるかですね。
頑張ります!!!

P.S
ブログタイトルを「タツノオトシゴ飼育日記」から「「タツ太郎のシーホース飼育日記」にこの際変更したいと思いますにか
スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

大きさはどれくらいですか?
[2009/07/31 18:34] URL | takuro #akWORJaI [ 編集 ]


>takuroさん

Lサイズのシーホース頼んだので頭部から尾の先まで13~14cmほどありますね^^
今まで近海物ばかりでしたのでなかなかの迫力に初めはビビリましたw(笑
まさにドラゴンって感じです。
[2009/07/31 19:34] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/103-8c162f1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)