ヤギ系は私も大好きです。
調子良さそうですね!!
[2009/08/23 23:36]
URL | berlin #W10qk6ek
[ 編集 ]
>berlinさん
訪問してくださり有難うございます^^/
ヤギを含む陰日に関してはberlinさんはプロフェショナルですもんね!
わたしはまだまだ駆け出しですので、今後も色々アドバイスお願いしますね^^;
[2009/08/24 16:31]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
こんばんは! 動画見ましたが、シーホース君良い食べっぷりですね♪
サンゴとシーホースの共存、いい感じです^^
水温設定は何度ですか?
[2009/08/24 19:10]
URL | タケチャン #-
[ 編集 ]
>タケチャンさん
シーホース君、もりもり餌食べますよ^^
今ではスポイドの先つついてきますからw(笑
水温はこの種は低目がよいみたいで、クーラーは22度設定で飼育していますよ。
[2009/08/25 08:25]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
こんにちは。
綺麗なヤギですねぇ。
ベアタンクにもしっかりマッチしていますよ。
[2009/08/25 11:25]
URL | ケンシロウ #Tksic3..
[ 編集 ]
>ケンシロウさん
有難うございます^^
今まで陰日性サンゴ類は飼育した事なかったので、分からない事ばかりです^^;
ヤギは長期飼育は難しいらしいですが頑張ってみますね!
[2009/08/25 21:25]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
ヤギの飼育私も始めました。
全くの無知でどうしていいかもわかりません。
一様給餌はしますが・・・
[2009/08/26 22:51]
URL | takuro #akWORJaI
[ 編集 ]
お久しぶりです
ヤギに陰日性サンゴですか
綺麗ですね
給餌が楽しくなりますね
[2009/08/27 08:22]
URL | キクメモドキ #-
[ 編集 ]
おひさです 綺麗だ~
水槽見ながら 「ボーッ」 癒しですね
[2009/08/27 21:14]
URL | ナニワ #q0isl8JA
[ 編集 ]
>キクメモドキさん
陰日性、今までは給餌などの問題から手を出せなかったのですが、飼育してみるとまた違った楽しみがありますね^^
サンゴの給餌は嫁が今はやってくれていますw
(いつまで続くことやら。。。。)
[2009/08/27 23:03]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
>ナニワさん
仕事が忙しくて「ホーッ」ってしてる暇ないです^^;;;;
じっくり水槽を観察できるのは休みの日ぐらいですかね。。。。
ナニワさんも勉強頑張ってくださいね!
[2009/08/27 23:06]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
こんにちは!
めちゃめちゃきれいですねぇ!
陰日とタツって良い組み合わせですよね^^
うちも陰日頑張らないとっ!
[2009/09/02 15:21]
URL | まっすん #SFo5/nok
[ 編集 ]
>takuroさん
takuroさんのとこにも沢山のヤギはいってますね^^v
ヤギは照明は暗めがいいみたいですから海藻と一緒は難しいかもです
飼育のポイントはやっぱりこまめな給餌じゃないでしょうかね?
[2009/09/04 23:59]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
>まっすんさん
まっすんさんとこも綺麗な陰日サンゴじゃないですか^^
おいらもチーム陰日にいれてくださいw(笑
[2009/09/05 00:02]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
チーム陰!参加ありがとうございます!
タツ太郎さんって大阪ですか?
お近くなら是非ともお会いしたいなぁと!^^
[2009/09/07 11:19]
URL | まっすん #SFo5/nok
[ 編集 ]
>まっすんさん
はい^^大阪です!
北摂地域ですよ~^^
ショップではATさんとかよく行きますね
まっすんさんは大阪の沢山のアクアリストの友達いらっしゃるので、集まるような事があれば声かけてくださいね^^*
[2009/09/08 14:54]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2009/09/08 23:23]
| #
[ 編集 ]
|