fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

照明
IMG_1346.jpg

最近、巷で噂のハイパーLED12Wをサンゴ水槽に3個ほど使用して見ています。
サンゴが色揚がった訳じゃないのですが、なかなか綺麗にサンゴを演出してくれてるようで、補助光として使えそうですGOOD
上の写真がMT、SC、LEDとすべて点灯している時の状態です。





IMG_1347.jpg

タイマー制御により徐々に消灯していきます。
これはMTが消えてSCとLEDのみの状態です。
さらに1時間後には。。。。






IMG_1350.jpg

LEDのみの点灯となります。
かなり怪しい雰囲気ですねハート
サンゴも急に明るくなったり暗くなると驚くと思いますので?(ほんとかな?^^;)点灯はこの逆で、消灯はこの順序で毎日のサイクルとして行っています。
(それにしても右山のスギはそろそろ枝打ちしないとですね。。。。笑
スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント
綺麗だぁ
綺麗ですねぇ~
魚になって泳ぎたい気分です。
大阪ムシムシしますねぇ~
[2009/09/18 10:42] URL | ナニワ #q0isl8JA [ 編集 ]

こんばんは!
最近のLEDって明るいですね~
ウチではニューアズーロブルー・レッドを使ってますが、
かなり暗いです・・
ナイトバージョンとしての照明に最適ですね^^
[2009/09/18 22:35] URL | タケチャン #- [ 編集 ]


>ナニワさん

今日の大阪は暑かったですね^^;
台風の影響ですかね。。。
メンテで水槽に手突っ込んでると気持ちよくなって泳ぎたくなりますw
でもそないに大きな水槽じゃないので~~~^^;;;;
2m水槽とか置きたいですね!
[2009/09/18 23:24] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>タケチャンさん

最近チラホラとオークションなどでお安くパワーLED手に入りますよ^^
もちろん中国製ですがw(爆
1Wの光が12個付いてるタイプなどなかなかの光量が有りまよ
サンゴの色揚げは??ですが見た感じの演出効果はなかなか使えると思います^^v
[2009/09/18 23:29] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/116-6ff37b69
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)