fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

外部フィルター
IMG_2055.jpg

最近のブログは設備ばかりですね^^;
タツ水槽の心臓部外部フィルターです
エーハイムプロフェッショナル2 2026をチョイスしています。
流量が1050リットル/hなのでタツ水槽には大きすぎるかな~って心配していましたが
ろ材入れたりクーラーなど設置していくとちょうど良い水量になりました^^

IMG_2056.jpg

フィルターの水量計みてみると全快のちょうど半分弱ぐらいですかね
これなら45センチ水槽でも水流殺す工夫していればぜんぜんOKです
(クーラー間に設置すると結構抵抗あるみたいで流量落ちるものですね、、、、)
スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント
(・0・。) ほほーっ
こんにちは。

流量ですかぁ~。
気にしたことが無いってのが本音。
インペラーが回っていればおkってのは駄目ですかねw
[2009/02/17 13:45] URL | ケンシロウ #Tksic3.. [ 編集 ]


>ケンシロウさん

まいどです~^^
外部フィルターの流量はちょっとした抵抗で直ぐに落ちてしまいますからね。
その点マグネットポンプはトルクがあってしょうしょうの事では流量かわりませんよ
でも小型水槽用のマグネットポンプなんてないですもんね^^;
どっかのメーカーから出してくれないかな。。。。。
[2009/02/17 13:53] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/13-ff5623cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)