fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

お買い物^^
008.jpg

今日は仕事の合間を抜けてFreeWaterさんへ行ってきました。
早速珊瑚を物色ニヤリ
今の水槽で珊瑚が置けそうな位置は影になる部分しかないので深場珊瑚水槽を、、、どれどれ虫眼鏡
なんかやたら目立つ珊瑚が~~~!!!
店長さんいわくかれこれ1ヶ月はこの水槽に鎮座してるとか。。。。
状態もよさそうだし、色、つやもOK手書き風シリーズ星
でもこの珊瑚、、、深場だけど種類が特定できないとさ。
見た感じロリペス?も混じってるみたいですけどね?何でしょう?




010.jpg

成長点がパープルに色揚りするらしい・・・予定w
今後の成長が楽しみです^^
半年振りに珊瑚購入してテンションあがりましたk-4
スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

こんにちは。

サンゴの名前・・・(゚ω゚)ノ ハィ 分かりませんw
おいらの感覚は綺麗だからおkって感じです。
おいらも酸欠後の水槽にそろそろ生体入れなきゃ。
[2009/12/13 15:48] URL | ケンシロウ #Tksic3.. [ 編集 ]


>ケンシロウさん

ミドリイシって種類特定できないのって結構多いみたいです。
(欲に深場のは。。。。)
今年も最後の月となりましたので、しめに何か生体いちゃいますか!^^
[2009/12/13 16:45] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]

こんばんは!
サンゴ逝きましたか、羨ましい~
形状はロリペスに似てますよね、SPSはほんまに種類が分かりづらいですね^^
[2009/12/13 21:39] URL | タケチャン #- [ 編集 ]


>タケチャンさん

本当は2,3個サンゴ逝きたかったんですが、、、、嫁さんの目が・・・
わからないサンゴってどんな色揚りするか?って言う楽しみもありますよね^^
やっぱりショップに行くといいですね!
アクアテンション上がりますよ。
[2009/12/14 13:12] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/131-2871f22f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)