あららら(>_<)
突然の白化ですか!
これはショックですね。
しかし、綺麗なブルーを維持されててうらやましいです(*^ワ^*)
うちは150Wなんで光量も足りないし、魚混泳水槽なんで水質もミドリイシにはダメダメです(^_^;)
[2010/01/13 22:10]
URL | しましま。。 #-
[ 編集 ]
>しましまさん
ミドリイシを飼育していると必ずぶち当たる試練ですよね。。。。
今は白化も止まってくれているのでなんとか持ち直してくれています^^
色揚げさせるとなるとどうしても光量が要りますよね~
ちなみにうちは900の水槽で800Wのメタハラてらしてます^^;
早く安くて高機能のLEDが開発されるといいのですがね。。。。エコだし^^v
[2010/01/14 00:02]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
こんにちは。
何故に中心って感じですね。
枝単位であれば折ることも可能でしょうけどね。
上手く復活してくれるといいですね。
[2010/01/16 13:51]
URL | ケンシロウ #Tksic3..
[ 編集 ]
>ケンシロウさん
そ~なんですよ、、、、中心><
せっかく枝分かれしてるので折るに折れないのです。。。。。
とりあえず白化の進行は止まった感じですのでいいのですが・・・
原因がわからないのが心配です。
[2010/01/16 18:51]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
こんばんは! 分からないですよね原因は・・
何時も通りの環境で普通に飼育をして何故?って感じですよね。
ウチも順調に来ていますが、若干・・・な部分も。。
復活祈ってますよ~
[2010/01/16 23:03]
URL | タケチャン #-
[ 編集 ]
>タケチャンさん
白化って順調そうにみえてても突然なちゃうことありますよね。。。。
水槽という閉鎖された環境なので少しのバランスが崩れるとだめなんでしょうね~
難しいからこそ育てがいがあるのですが、原因は知りたいですね。
今は一応おさまってるのでたぶん大丈夫と思います^^
[2010/01/17 08:00]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
|