fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

準備編~こんなん作っちゃいました~
IMG_0973.jpg

新規OF水槽で使用するメタハラやLEDの照明を管理するためタイマー作りました
それとその下に色々な機材用の電源タップ取り付けときました。
メタハラは突入電流(メタハラの点灯直後からランプの出力が安定するまでに流れる安定時の3~4倍の大電流のこと)がありますから、安物のタイマーでは接点が焼き付いたりして危険ですよ~
このタイマーは業務用のため(アナログでヘボそうに見えますが^^;)抵抗負荷15Aまでいけるのでその点安心です。
こんな感じで毎晩深夜にちょくちょく新規水槽のために準備しています

このタイプのタイマー配線作業には第二種電気工事士等の有資格が必要です。


スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント
流石~
プロですねぇ~
綺麗な出来栄えですね!
僕は電気苦手です(笑)

[2010/03/01 08:41] URL | ナニワ #q0isl8JA [ 編集 ]


>ナニワさん

簡単な配線ですから、、、そんな褒められるほどたいした事ないですよ^^;
一応電気関係の仕事しているので、ブレーカー増やしたり、専用回路ひいたり自分で出来るので^^;;;
電気は目に見えないのでへんに触ると怖いですよね。
[2010/03/01 17:35] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/145-d1754083
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)