おひさです こんばんは 書き込み開始されてたのですね 今月また そちらに いきまーーーーす
平日ですし お忙しいでしょうか
[2010/03/04 22:00]
URL | 横海老屋 #R/qPVJEE
[ 編集 ]
>横海老屋さん
まいど~です~^^
忙しいのは忙しいのですが、空いた時間にちょくちょく書き始めています^^v
横海老屋さんも順調に回復してるみたいでよかったです!
スケジュール調整できるか確認してみますね。
また詳しくはメールします^^
[2010/03/05 12:10]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
ちゃくちゃくと新水槽の準備が整ってきてますね!
僕はそのメタハラの球はどっちも使ったことがないんですが、ソフトコーラルのウミアザミが10000Kにしてから太く元気になりました(^o^)
SHOPではいずれパクパクしなくなるって聞いてましたが、ずっと順調です♪
でもブルー球なら蛍光色のサンゴとか良さそうですねー(≧▽≦ )
[2010/03/06 01:04]
URL | しましま。。 #-
[ 編集 ]
>しましまさん
10000Kで後は部分的にブルーLEDで照らすって方法もありかもですね^^
ソフトコーラルは光で生きてるのでその点10000Kぐらいの方が適してるのかもですね。
最近メタハラの球も安くなってきていますので色々ためしてみたいですね~^^v
[2010/03/06 07:37]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
こんにちは。
着々と立ち上げに向かい進んでいますね。
小型ヤッコの混泳を目指されるようですね。
タツ太郎さんのスキルなら問題なく混泳成功となるのでは?
[2010/03/07 16:46]
URL | ケンシロウ #Tksic3..
[ 編集 ]
>ケンシロウさん
今回はのんびり立ち上げようと思っています^^
小型ヤッコの混泳、、、果たして上手くいくかどうか・・・^^;
セオリーな組み合わせでも、個体差によって喧嘩したりするらしいし。。。
色々勉強して頑張りますね!
[2010/03/07 19:18]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
|