fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

東京へ
IMG_1039.jpg

今日は仕事の主張で東京のビックサイトへ行ってきました
今回の目的は、、、、、





IMG_1043.jpg

JAPAN SHOP 2010
建築・建材展2010
LED Next Stage 2010
IC CARD WORLD 2010
SECURITY SHOW 2010

といった年に一度行われる大規模な見本市をみにいてきたわけです。
でも全てのブースを広すぎてみることが出来ませんので、まずは仕事柄見ておく必要のある「JAPAN SHOP」と「建築・建材展」を視察しました。
この二つだけでも400以上の企業からなるブースがあるのでまわるだけで大変でした





IMG_1045.jpg

とりあえず仕事関連のブースをまわり終えた後、今回注目していたLEDの見本市会場をのぞいてみることに。
いゃ~LEDの進歩には驚かされました!
値段さえある程度落ち着いてくれば、電球はもちろん蛍光灯やハロゲンや水銀灯などよりもはるかにエコで実用的な商品が多数すでに出来上がってるんですね~~@@
この技術をぜひアクア業界でもいかしてほしいと痛感しました。
これからの照明の主流派間違いなくLEDになるでしょう。

スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント
こんばんは!
ブログ復活してはったんですね^^;
600水槽OF計画も完遂近しですね~
小型ヤッコの混泳は個体差もあって、思いどうりに行かない事も多々ありますが、
それがまた楽しいんですよね♪
今後が楽しみです^^
[2010/03/11 23:08] URL | タケチャン #- [ 編集 ]


>タケチャンさん

そうなんですよ~^^
少しは時間が取れるようになりましたので、ぼちぼちブログ書いてます。
600cmOFもいよいよ完成まじかとなってきました!
小型ヤッコ現在勉強中です^^;
組み合わせ難しいですよね、でもたのしみです^^v
[2010/03/12 20:50] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/151-ea2a9d3e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)