fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

予定外。。。。
001_20100328172237.jpg

昨日、ミドリイシ買いに行ったつもりがの珊瑚買ってしまいました
ニホンアワサンゴです。
メタリックグリーンのホワイトチップタイプ!
ポリプもなかなか沢山付いていて、ふわふわ感がとても気に入りましたので思わず購入
んっ・・・・後ろにも・・・・





029.jpg

そうなんです2個買っちゃいました
奥のタイプは少しわかりにくいですが、ホワイトチップがとても綺麗でポリプも小さいタイプです。
もちろん新60cmソフトコーラル水槽に入っていただきました。
今後もアワサンゴ、コレクション性があるので色々集めたいですね!
スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

アワサンゴ綺麗ですね♪
アワサンゴは飼育した事が有りますが、なかなか上手く飼育が出来ず、良い思い出が無いんですよ。。
上手く飼育が出来るか、も一度挑戦したいですね。
アワサンゴはあまり強い光は好まないんでしたっけ?
[2010/03/28 18:23] URL | タケチャン #- [ 編集 ]


>タケチャンさん

アワサンゴはアワサンゴだけに付くヒラムシやウミウシにやられてしまうことがあるみたいですね。。。。
水温もどちらかというと低めがいいみたいです。
光量は蛍光灯でもOKみたいで、メタハラなら少し影になる程度がいいみたいです^^
ショップの店長さんいわくアワサンゴも色揚りするみたいですね。
[2010/03/28 20:01] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


アワサンゴ、いいですね~(^^♪
確か水流はゆっくりスローWAVEでしたよね・・・?
ミドリイシもよろしくお願いします(笑)(*^^)v
[2010/03/28 23:44] URL | ビクモカ #- [ 編集 ]


>ピクモカさん

そぉ~ですね^^
水流は緩やかな方がポリプもしっかり開いていい感じです。
(強すぎても綺麗に開いてくれませんからね~)
ミドリイシ今週末はガッツリいきますw(^o^)/
[2010/03/29 07:53] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


アワサンゴきれいですね!!
うちにも色が悪いアワサンゴいますが、色が徐々に上がってきました。
アワサンゴもコレクションするとかっこいいですね!
私はアワサンゴ大好きなので綺麗なアワサンゴうらやましいです!
[2010/03/30 13:32] URL | koh #- [ 編集 ]


>kohさん

アワサンゴ、ワンポイントのアクセントとして可愛いですよね^^
沢山いろんな種類を群集させても綺麗かも?ですね~
やはり色揚りしますか!
不思議ですよね~
[2010/03/30 16:51] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/159-3df4bf06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)