fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

サンゴ、珊瑚!
062.jpg

昨日は少し時間が出来たのでプチショップ巡りしてきました。
まずはATさんでフィジー産のクダサンゴを2種類購入
やはりフィジーはいいですね!
このクダサンゴもライムグリーンでとっても綺麗です
状態もよく水槽に入れて直ぐに満開になりました。





082.jpg

これがもうひとつのフィージー産クダサンゴです。
こやつはまだ五部咲きぐらいですがポリプがめちゃまぶしいぐらいピカピカ
蛍光グリーンがなんとも言えないですね~^^
早く満開になるといいのですが。。。。楽しみです!





071.jpg

お次はアクアラグナさんで購入したマメスナマルチカラーです。
こちらのショップさんには初めて言ったのですが、マメスナが。。。。いっぱい!
店長さんもとても優しそうな方で、また是非行きたいショップさんです。





091.jpg

左側の山も少しずつサンゴで埋まってきました。
もう少しで完成ですね

。。。。。っん?

隔離BOXに・・・・なにやら・・・・

次回のお楽しみです^^

スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

こんにちは。

照明が当たると綺麗な蛍光色になるサンゴ。
不思議な世界に引き込まれます。
おいらのトコのスタポも照明無しでは枯葉状態ですが
照明ONと同時に蛍光色に変身。これに癒されます。
新人さんは フ○ーム と ア○リカン かな?
[2010/04/25 08:58] URL | ケンシロウ #Tksic3.. [ 編集 ]


>ケンシロウさん

そうですよね!
蛍光色のサンゴは淡水では味わえない魅力がありますよね^^
海水は癒しになりますね~~♪
おほっ!
お魚さんばれちゃいました?^^;
フレームはともかくもう一方よくわかりましたね@@!

[2010/04/25 20:58] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/170-d7cbdefb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)