fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

イベント
IMG_1224.jpg

行ってきましたATさん
今日からGWセールがはじまりましたし、アクアリウムメーカー出展イベントなども行われていましたので、沢山のお客さんが来店していました。
一番の今回の目的は、仲良くしていただいているI君がプロデュースするオーバーフロー水槽のセットアップ講習会です。





IMG_1231.jpg

I君頑張って司会進行&設置作業を行っていましたね~
・オーバーフローとは?
・配管の接続と注意点
・水の流れ方・水漏れのチェックポイント
・人工海水・底砂の入れ方とポイント
・周辺機材の解説とメンテナンス方法
・などなど・・・
びっちり1時間色々教わりました
I君少しはじめは緊張気味な感じでしたが、てきぱきと解説、作業をこなしさすがに慣れてるな~って思いましたね!
また新たに新水槽立ち上げたくなった~~~~!!(爆






スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

いいなー!僕も見たかった!
その前日の夜にATさんに行ったらIさんが緊張するーって言ってました(≧▽≦ )
でも、あの実演用の水槽いいっすよね~(* ̄▽ ̄*)
ああいうハイタイプ欲しくなっちゃいました!
[2010/04/26 00:11] URL | しましま。。 #- [ 編集 ]


>しましまさん

I君緊張してる感じでしたが、でも堂々としていましたよ。
笑いあり、アクシデントありの楽しい講習会でした^^
第2回に期待ですね。
あの水槽はたしか900x450xH600でしたね
サンゴ入れるならハイタイプがやっぱりいいみたいです!
しましまさん、、、買っちゃいます?w(笑
[2010/04/26 11:46] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/171-6c860a34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)