
先日の記事で少しぼかし(バレバレだったと思うけど^^;)を入れていましたが、そうです!ヤッコ。。。新水槽に入れちゃいました 実は知り合いが引越しのため水槽をたたむことになり、魚を引き取って欲しいてことで家にやってきたわけです。 その方の水槽は1800水槽でブラバンやクイーン、イナズマ、タテキンとかの大型ヤッコがメインでしたので小型ヤッコはこの二匹だけでした。 (他に色々なハナダイやハギ、チョウチョウウオなどがいましたが、、、この水槽は小型ヤッコで行くつもりでしたので)

フレームエンゼルはクリスマス産ですので赤がものすごく濃いくてカッコイイです 肉付きもよく餌ももちろん粒餌バクバク状態です。

もう一方はアフリカンです。 こやつも状態よく餌バンバン食べます。 とりあえず2匹隔離BOXに入ってもらって水槽に放つタイミングを考えたいと思います。 現在いえに居る小型ヤッコは、マルチ、フレーム、アフリカンでサイズが マルチが4.5cm フレームが6cm アフリカンが5cm ですので放流タイミングはマルチ→アフリカン→フレームって感じで考えています。 さて、喧嘩せずに上手く混泳できるでしょうか^^?
スポンサーサイト
テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット
|