fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

ヤッコ追加!
058.jpg

フレーム>>マルチ>>アフリカン の関係は以前緊張感ピリピリモードです^^;
特に餌あげの時はヤッコの皆様威嚇しまくり
怖いですね~ヤッコは。。。。
そんな状況にもかかわらす更にヤッコ追加です!
隔離BOXになにやら2匹いるようですね


























何かわかりました?
































045.jpg

キター!!!
沖縄産ニシキヤッコ5.5cmです。
買うつもりはなかったのですが、、、、、
あまりにも綺麗かったのでお持ち帰りです
本当の目的は。。。。












































049.jpg

キター!!!キター!!!!!!!
ロリココス 2・7cm
めちゃちいこい
こやつを水槽に放流するのはかなりの勇気が要りますね^^;
当分は隔離BOXでの様子見となりそうです。。。
これで新60cmOF水槽はヤッコが5匹となりました^^
この先どうなることやら・・・・
もしかしてまだお魚さん追加したりして、、、、、

スポンサーサイト




コメント

はじめまして!
キレイな水槽ですね~。
ロリサイズのニシキとココス!
特にココスすげー。w( ̄o ̄)w
うちもリーフタンクで小型ヤッコ飼育しています。
個体差やら色々あってヤッコの混泳なかなか難しいですよね。
また訪問させていただきます。(^^)/
[2010/05/01 23:34] URL | さえぱぱ #1Nt04ABk [ 編集 ]


>さえぱぱさん

こちらこそはじめまして~^^/
ニシキはともかくココス買ったら数ヶ月分のお小遣いぶっとびましたw(笑
でも昔から憧れていたヤッコでしたのでこれからが楽しみです^^
ヤッコの混泳って難しいですね^^;
(そもそも自然界では顔合わせないような種類を狭い空間に押し込めるわけですから。。。)
まだまだヤッコに関しては初心者ですので色々アドバイス宜しくお願いいたしますね^^v
[2010/05/02 04:57] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


またx2、魅力的なお魚追加ですねぇ(^^♪
しかもどっちもすごく綺麗で♪
もしやFWさんかなぁ・・・(*^^)v
うらやましすぎるーーーー!!
元気に育つといいですね!(^^)!
またx2、タツ太郎さんに購買意欲をかき立てられた私でした・・・^^;
[2010/05/02 09:53] URL | ビクモカ #- [ 編集 ]


でっ た~~!!!
ココスいっちゃいましたか!
すご!\(◎o◎)/!
僕も昔は欲しいなーと思ってたお魚ですが、その価格にいつも完敗してきました。
それにしてもめっちゃ小さいですねー。
餌食べてますか?
[2010/05/02 17:10] URL | しましま。。 #- [ 編集 ]


>ピクモカさん

ココスはFWさんで予約してたんですよ~^^
安くでわけていただいて助かりました。。。でも小遣いぶっ飛びましたけど^^;
ミドリイシ水槽にはお魚さん入れれないので新水槽が立ち上がって暴走していますw(爆
ピクモカさんも小型ヤッコどうですか~
[2010/05/02 21:24] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>しましまさん

頭のネジがゆるんでるためか買ちゃいましたw(爆
10円玉サイズですからこれからの成長が楽しみです^^
少しお値段はしますが^^;;;飼育に関してはタフで難しくない種類ですよ。
人工餌も水合わせの時からバク食いしていましたから。
[2010/05/02 21:31] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/174-9804c28d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)