またx2メンバー追加ですね!(^^)!
かなり賑やかで(^^♪♪
やっぱり動きのある魚多いほうがいいですねぇ・・・
ミドリイシ水槽ではなかx2難しいところですが・・・
小型ヤッコ検討中のビクモカでした(*^^)v
すごっ! すごい追加ですね~
パープルファイアゴビーは憧れではありますが、いかんせん高価で…
宝くじでも当たらないと、とても真似できません汗
[2010/05/03 22:01]
URL | yo-c #gi6930lE
[ 編集 ]
ヘルフリッチ(和名:紫紺旗ハゼ)ですね!
自分も好きで何回か飼育チャレンジしましたが・・・。
餌付けは問題ないのですが、飛び出しに注意です!
[2010/05/03 22:09]
URL | さえぱぱ #1Nt04ABk
[ 編集 ]
>ピクモカさん
ヤッコはこれ以上は数的に無理と思いますので、違う種類の方向でお魚追加です^^
新60cm水槽もそろそろまんちんになってきました^^;
うちではミドリイシ水槽の方がはるかに大きいのですが魚は2匹だけですw
おっ!小型ヤッコいきますか!!
なににされるのかな?
楽しみにしてます~^^/
[2010/05/03 22:10]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
>yo-cさん
以前に比べるとだいぶ値段も落ち着いてきたのでいちゃいました^^;
今月は破産です・・・・Orz
次の小遣い日までどうして過ごせば・・・(汗
[2010/05/03 22:16]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
>さえぱぱさん
ヘルフリッチって言うだけに少しリッチな買い物してしまいました^^;
この種は餌はよく食べますよね^^
一応水槽にフランジ付いてるので大丈夫?と思いますが要注意ですね。
煮干状態だけはみたくありませんから~><
[2010/05/03 22:20]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
前回の記事みましたが、ココスといいニシキといい可愛いですね~
FWさんで即売約になってたのはタツ太郎さんだったのかな?^^;
けど、ココスは性格的にはタフですが、流石に幼魚の間は気をつけないと先住のケントロ達にいじめられてしまうので要注意ですよ!
ウチ位になると大型ヤッコにちょっかいを出しに行くほど堂々としてますが^^;
パーポーも綺麗な色してますね♪
[2010/05/04 08:22]
URL | タケチャン #-
[ 編集 ]
どんどん追加でエエ感じですねー(^v^)
パープルファイアーはこれまた飼ってみたかったけど、うちにはハタタテとアケボノがいるんで諦めました(^_^;)
タツ太郎さん、最近アクアテンション上がりまくってますね~^m^
[2010/05/04 12:12]
URL | しましま。。 #-
[ 編集 ]
>タケチャンさん
完全に小型ヤッコに魅了されています^^*
ミドリイシの水槽では飼えなかったので、、、暴走気味ですw
そうですね。
ココスは少しの間もう少し大きくなるまで隔離BOXで待機してもらいます。
[2010/05/04 20:23]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
>しましまさん
アクアテンションアゲ↑アゲ↑なのはいいのですが、懐が・・・・Orz
ハゼも激しく争うことがあるみたいですからね。。。
でも機会があれば飼育してみてください、すごく綺麗なハゼですから^^
[2010/05/04 20:29]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
|