fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

ヤッコたちの様子



ヤッコたちも折り合いが付いたようでいざこざも今のところありません
いたって平和ですね~
ココスがあまりにも小さいので他のヤッコが大きく見えますがフレームで6cm弱ぐらいです。
後、60cm水槽なので小型ヤッコも大きめに見えるのかも。
後はハナダイでも追加したいですね!

スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

ヤッコ乱舞もすごいですが、
チジミトサカの株の大きさ!w( ̄o ̄)w
すごいですねー。
[2010/05/10 21:25] URL | さえぱぱ #1Nt04ABk [ 編集 ]


平和な動画ありがとうございます(*^^)v
仕事の疲れを癒していただきました(^^♪
小型ヤッコいいですねぇ!(^^)!
ますx2欲しくなりました・・・(^^ゞ
ミドリイシの調子が良くなったら、次は魚追加にチャレンジしたいです!!
[2010/05/10 23:24] URL | ビクモカ #- [ 編集 ]


ココスとトサカの森にばっかり目が行っちゃいます(*^ワ^*)
ココスめっちゃかわいいですね~(^-^)
しかし、めっちゃキレイな水槽でうらやましいっす!
[2010/05/10 23:53] URL | しましま。。 #- [ 編集 ]


混泳成功おめでとうございます~
このまま何事も起こらずに平和で有る事を祈ってます。
ココスもロリのあいだから気性が強いようですね、他のヤッコとも対格差が有るので、
今回は気性の強さが幸いしましたね^^
[2010/05/11 00:09] URL | タケチャン #- [ 編集 ]


>さえぱぱさん

チジミは15株ほどまとめてレイアウトしているんで、かなのボリュウムで見えると思います。
後アキュリさんの天然海水も使ってるのでソフト系は元気モリモリです^^
[2010/05/11 15:09] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>ピクモカさん

やっぱりサンゴと魚は癒しになりますよね^^
小型ヤッコ可愛いいですよ!
ヤッコは泳ぎが可愛いだけじゃなしに、人にもよく慣れるんですよ^^
早く手から餌を食べてくれるまでになってくれるといいのですが。
[2010/05/11 15:12] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>しましまさん

ココス水槽に飛び込んだ時はどうなるかと思いましたが、案外いけましたw
うちでもアイドル的な存在ですよ^^
可愛くて毎朝の確認は日課になりました^^;


[2010/05/11 15:19] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>タケチャンさん

今のところ喧嘩もせずに上手く混泳してくれていますのでホッとしています^^
でもこれからココスが大きくなってくるとバランスもまた変わってくるんでしょうね。
個体差もあるんでしょうが、ココスがここまでタフとはおもいませんでした。
[2010/05/11 15:23] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/178-815b749a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)