fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

ニシキ・・・☆になる・・・
IMG_1253.jpg

5月のはじめにうちにやってきたニシキですが・・・・☆になりました
餌もぼちぼちですが他のヤッコと混じって食べていたのに。。。。
昨日あたりから餌を食べなくなり、事態は急変!
あっというまに☆に・・・・
この個体は沖縄ニシキとして通販で購入したんですが、もしかしてマニラ方面の個体だったのかも・・・
太平洋ニシキはマニラであろうと沖縄であろうと見た目あまり変化ありませんからね。
(インドニシキや紅海ニシキなら区別が付くのですが。。。。)
今回、薬物採取でのような☆のなりかたでしたので、もしかするとマニラ産だったのかも?
(マニラのほんの一部のシッパーだけですが、いまだに薬物を使用してるとかききますので)
いずれにしてもどう手の施しようのない状態で☆なってしまったので、残念でしかたありません。


スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

残念でしたねぇ・・・
魚の経歴?までみて買えませんもんねぇ・・・
やはり信頼出来るSHOPで直接見て買う方が、
ベターという事なんでしょうか・・・?
私も通販は、値ごろで便利なので、利用しますが・・・^^;
[2010/05/14 23:07] URL | ビクモカ #- [ 編集 ]


>ピクモカさん

欲しい魚がどうしても近くにいないときは通販利用してしまうんですよね~。
薬物系のダメージは外観ではまったくわからないんですよ。。。
ある日いきなりころっと☆になちゃいます・・・
内臓がやられてるんでしょうね><


[2010/05/15 04:55] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


まじッスか?!残念です。(´;ω;`)ウッ…
ニシキヤッコとかクイーンとか突然死は訊きますが、ショックですね・・・。
確かうちのニシキ(バリバリマニラ産ですが)も同時期に購入したと思います。
明日は我が身かも。滝汗
[2010/05/15 15:56] URL | さえぱぱ #1Nt04ABk [ 編集 ]


>さえぱぱさん

餌食いも良かったんですけどね。。。。
普通じゃない☆のなりかたでしたので、薬物の影響と思います
(たぶん内臓系がやられていたんでしょう)
マニラ産全てっという訳ではないのでさえぱぱさんのニシキ元気に育って欲しいです^^
おいらはたまたま運が悪かったです><
[2010/05/16 00:18] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/179-b3ed634a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)