全体的にも均等がとれた色合いで綺麗なレイアウトですね^^
私もショップ巡りしたいんですが、レイアウトを変更しないと追加も出来ない状況です。。
ショップ巡りはそれからですかね~^^;
[2010/10/03 19:01]
URL | タケチャン #-
[ 編集 ]
スギノキ…凄いです(・∀・)
ライトグリーンのスギノキなんてとても好みな色です
ウチはピンクに力を入れててキレイな緑がちょっと寂しいな~って
思っております
[2010/10/03 20:54]
URL | yo-c #gi6930lE
[ 編集 ]
>タケチャンさん
レイアウトは。。。ただ単に詰め込んでるだけですから^^;;;
タケチャンさんのとこのミドリイシものすごく成長してますもんね!
特にエンタクとか^^
もう入らないな~って思っていても、案外入ったりするもんですよ(誘惑
いざショップへ!!
[2010/10/04 21:35]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
>yo-cさん
スギはぜんぜん枝打ちして管理していなかったものですから、、、伸び放題の変な状態になっています^^;;;;
そろそろバッサリいこうかと思っています!
ピンクの維持難しくないですか?
おいらは幾度もピンクは挫折しました。。。
[2010/10/04 21:39]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
こんばんは。
私も青や紫が好きでした。ワンポイントで入ってると目立ちますよね。
懐かしい・・・。やっぱりミドリイシはきれいですねー♪
[2010/10/06 22:58]
URL | Ayaka-papa #-
[ 編集 ]
>Ayaka-papaさん
今流行のゼオビットなどではパステル系の色とかが好まれてるようですが、おいらとしてはべっとり色ののったミドリイシが好きです^^
ミドリイシはなんか大人の渋さみたいなのがありますよね。
また機会がありましたらAyaka-papaさんもぜひミドリイシ飼育復活させてくださいね^^/
[2010/10/07 13:16]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
|