fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

新入りミドリイシ
IMG_2758.jpg

今日は天気も良く気持ちがいい日でしたので久しぶりにショップ巡りをしてきました

アクアテイラーズフリーウォーターアフリカ東三国、こんな感じのコースでブラブラと楽しんできました。
ほんで手ぶらもなんですからフリーウォーターで画像のミドリイシお持ち帰り
どうやらおいらは青や紫系のミドリイシが好きらしい。。。。






IMG_2845 - コピー

水槽全体のミドリイシの色の割合をこうしてみるとやっぱり緑とかより青、紫が多い感じですね~
皆さんは何色のミドリイシがお好みですか



スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

全体的にも均等がとれた色合いで綺麗なレイアウトですね^^
私もショップ巡りしたいんですが、レイアウトを変更しないと追加も出来ない状況です。。
ショップ巡りはそれからですかね~^^;
[2010/10/03 19:01] URL | タケチャン #- [ 編集 ]


スギノキ…凄いです(・∀・)
ライトグリーンのスギノキなんてとても好みな色です
ウチはピンクに力を入れててキレイな緑がちょっと寂しいな~って
思っております
[2010/10/03 20:54] URL | yo-c #gi6930lE [ 編集 ]


>タケチャンさん

レイアウトは。。。ただ単に詰め込んでるだけですから^^;;;
タケチャンさんのとこのミドリイシものすごく成長してますもんね!
特にエンタクとか^^
もう入らないな~って思っていても、案外入ったりするもんですよ(誘惑
いざショップへ!!
[2010/10/04 21:35] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>yo-cさん

スギはぜんぜん枝打ちして管理していなかったものですから、、、伸び放題の変な状態になっています^^;;;;
そろそろバッサリいこうかと思っています!
ピンクの維持難しくないですか?
おいらは幾度もピンクは挫折しました。。。
[2010/10/04 21:39] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


こんばんは。
私も青や紫が好きでした。ワンポイントで入ってると目立ちますよね。
懐かしい・・・。やっぱりミドリイシはきれいですねー♪
[2010/10/06 22:58] URL | Ayaka-papa #- [ 編集 ]


>Ayaka-papaさん

今流行のゼオビットなどではパステル系の色とかが好まれてるようですが、おいらとしてはべっとり色ののったミドリイシが好きです^^
ミドリイシはなんか大人の渋さみたいなのがありますよね。
また機会がありましたらAyaka-papaさんもぜひミドリイシ飼育復活させてくださいね^^/
[2010/10/07 13:16] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/199-518d9227
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)