フリーウォーターさんは昨日行きたかったんですが、
前段の用事が長引いてしまい、行けませんでした。(´・ω・`)
それにしても見事な水槽になりましたね~!w( ̄o ̄)w
[2010/10/11 12:40]
URL | さえぱぱ #1Nt04ABk
[ 編集 ]
えっ!!私も実は昨日(*^^)v
魚目当てに行ったのですが、連休初日に
かなり売れたようで・・・
ほとんど、いませんでした・・・ヤッコさん
ミドリイシは、入荷したてで、いい個体いっぱいありましたねぇ
いいのGETされましたねぇ(^^♪
私もFWさんへはこの連休に行きたかったんですが、行ける状況やなくて・・
けど綺麗な個体ですね~
私もそろそろミドリイシ逝きたいんですよ^^
[2010/10/11 23:17]
URL | タケチャン #-
[ 編集 ]
>さえぱぱさん
FWさん、久々の20%OFFでしたので思わず行ってしまいました^^;
ミドリイシ水槽は特に変化もなく横一線って感じですね。
テンション保つためにもたまにはミドリイシ購入がいい刺激になりますw
でももうこれ以上はいりきれません(汗
[2010/10/12 07:13]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
>ピクモカさん
えっ!ピクモカさんも昨日行きはったんですか!!!
おいらは2時ぐらいにFWさんにいたんですけど。。。。もしかしてお会いしていたのかな??
魚は少し寂しい状態でしたね。。。
(前日に10箱ぐらい通販とかでも出たらしいです)
またお魚さん入荷もあるでしょうからじっくり選んでくださいね!
[2010/10/12 07:18]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
>タケチャンさん
FWさんのミドリイシは値段も安いししかもそれから20%OFFでしたのでかなりお得でしたよ~^^
それにしてもFWさん人気ですね!
そのうちタケチャンさんを含め皆さんにお会いできるのたのしみにしてます^^
[2010/10/12 07:25]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
いい色ですね♪
光を当てすぎると茶色くなりそうで怖いですね・・・。
加減が難しいでしょうけど、タツ太郎さんならきっといい色にされるのでしょう^_^経過もまたBlogで教えてくださいねー。
[2010/10/13 00:25]
URL | Ayaka-papa #-
[ 編集 ]
オープン直後(12時)に行きましたよ!!
14時ころは、確かアフリカ東三国からの帰路やったような・・・
惜しい!!!
>Ayaka-papaさん
このてのグラデーション的な色合いは維持が難しいですよね。
ミドリイシの顔色伺いながら頑張っていますね^^
今後水槽内でどう変化したのかまたのせますね~
[2010/10/15 06:47]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
>ピクモカさん
えぇ~!><
じゃーほとんど入れ替わりでFWさんにいったって感じですね。。。。
残念でした!
[2010/10/15 06:51]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
|