fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

ぶっといの!
IMG_1365.jpg

このスギノキ太くありません?
ショップで見て一目惚れです
スギはやっぱり太いのがいいですよね~
しかもうちのスギ林はどちらかと言うと紫や青系が多いので、こんなミドリ系も入れてみたくなりました。






IMG_2938.jpg

MT直下、SCディープブルー、青LEDのあたる一番の特等席に!
果たしてこのミドリがどのように色揚がりするのか楽しみです。

※ソフトコーラル水槽のボーテックMP10が壊れました
モーター部分からジャージャー異音が・・・・
購入してまだ1年未満ですから修理してもらえるとの事
正規代理店のを買っといて良かったです。



スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

ナイスなスギですねぇ(*^^)v
どんx2新芽が出てくるといいですねぇ♪
MP10並行輸入物でなくて良かったですねv
私も欲しいのですが・・・先立つものが・・・^^;
[2010/10/24 00:10] URL | #- [ 編集 ]


>ピクモカさんかな?

早く成長して沢山の枝出して欲しいです^^
MPはオークションなどで個人輸入品など魅力的なお値段でありますが、故障した時が。。。。
でも正規代理店のものは値段が高すぎます><
値段をとるか保障をとるかどちらかですよね。
[2010/10/24 07:00] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


グリーンのスギ!
自分も最近入れたいなーと思ってます。
太いの良いですね!
[2010/10/25 10:37] URL | さえぱぱ #1Nt04ABk [ 編集 ]


太いスギは存在感が有って良いですよね!
ブラバンも元気そうだし、タツ太郎さん水槽はどれも調子が良いようですね♪
この良い状態を何時までもキープして下さいね^^
[2010/10/25 22:12] URL | タケチャン #- [ 編集 ]


>さえぱぱさん

ブルーとかパープルのスギはよくショップでも見かけるのですが、グリーン系はなかなか出会いがないのか今まで探していたのですがみつからなくて。。。。
見た瞬間一目惚れで買っちゃいましたw
これからどのように成長するのか楽しみです^^
[2010/10/25 22:36] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>タケチャンさん

毎日のこまめな水換えが良い方に向いてるのだと思います。
ミドリイシ水槽は毎日20L、ソフトコーラル水槽は2日にいちど15Lでいい感じにキープできてます^^
最近は嫁さんも協力してくれて、おいらが仕事中にRO水溜めてくれていたりしてくれますので助かってます。
タケチャンさんとこも奥様上手く乗せてアクアに引き込みましょうw(爆
[2010/10/25 22:42] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/203-fbd18a6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)