fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

餌の時間



最近の60cmソフトコーラル水槽の餌の時間の様子です。
やはりボスであるブラバンが一番がつがつ食べていますね~
新入りのニシキも他のヤッコに負けることなくもりもろ食べてくれています
今のヤッコたちのポジションとしては
ブラバン>フレーム>マルチ=アフリカン>ニシキ>ココスって感じですかね。
ココスは皆から追いかけられまくっていますが、かなりタフですね~!
少々のことでは動じません。
とても飼いやすくて混泳向きのヤッコと言えますね。


スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

やはりブラバン、存在感ありx2ですね(*^^)v
少しサイズUPしましたぁ??
ヤッコ混泳、順調そうでなによりです(*^^)v
ニシキも今回は、いけそうですね!(^^)!
[2010/11/21 23:45] URL | ビクモカ #- [ 編集 ]


>ピクモカさん

ブラバン全長はあまり変わっていませんが少し肉厚がついたかな?
(運動不足でメタボ状態かもw^^;)
今回のニシキは今までと違って餌バク状態で安心してみていられます^^
[2010/11/23 14:37] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


給餌風景は何時見ても良いです^^
ブラバンをボスとしての混泳は見ていても気持ちがいいですね!
最近ウチのブラバンはボスであるのは間違いないのですが、アフリの存在が気になるようで、やたら警戒しています^^;
この調子でバランス良く行くと良いですね!!
[2010/11/28 17:30] URL | タケチャン #- [ 編集 ]


>タケチャンさん

給餌の時間は皆なついているので楽しいですね~
ブラバンはいつも堂々としていて貫禄があります^^;
アフリはどちらかと言うと成長が早い部類ですよね
ブラバンが王座の座を奪われないか心配してるのかもですね
[2010/11/28 22:49] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/209-b93737b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)