fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

!!ミドリイシ解体!!
IMG_3230.jpg

白化が発症した古株のミドリイシですが、RNTではないものの症状がジワジワと進んでいるため枝打ちして白化部分を取り除くことにしました。
水から上げてちんたら作業するとミドリイシにダメージを与えるので上の写真の道具を用意
(まるでオペするみたいですね





IMG_3226.jpg

解体前のミドリイシです。
白化部分が。。。。入り組んだ場所で・・・





IMG_1459.jpg

水槽から出すのも一苦労
大きいしライブロックには活着してるはで、、、、まぁ、3年の月日成長し続けただけはあります。
ミドリイシにダメージを与えないためにもここからは時間との勝負です





IMG_1460.jpg

ハンマーやクリッパーを駆使してどんどん解体していきます
枝打ちもなかなか難しいですね。。。。変なとこに力がかかって・・・ポキ!とか





IMG_3231.jpg

白化部分を取り除き枝打ちを終えたら直ぐに水槽へ!
何とか無事解体作業も終わり白化部分も撤去できました。
こんな感じで少し以前と比べるとこじんまりしましたが、これからもまだまだこの水槽で成長してもらいたいものです。





IMG_3235.jpg

最後に現在の全景です。
ついでと言うことでスギ林も少し枝打ちしときました。
疲れたよ~~~~


スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

ほんまにオペですね・・・^^;
綺麗に切除出来てますね!!!
かなりの名医ですv
このまま無事復活成長みせて欲しいですね!(^^)!
[2011/01/10 23:37] URL | ビクモカ #- [ 編集 ]


お疲れ様です。
しかし綺麗なミドリイシですね(・∀・)

RTNじゃなかったのは不幸中の幸いですね。
ウスコモンなどで良くありますが、入り組んだ所って
結局、ゴミも溜まりやすい気がしますね。。
[2011/01/11 13:53] URL | yo-c #gi6930lE [ 編集 ]


>ピクモカさん

いやいや^^;大変でした。。。
オペというか彫刻彫ってる感じでしたw(笑
なかなか思う通りに割れないんですよね~
でもとりあえず形になってよかったです^^
[2011/01/11 19:21] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>yo-cさん

そ~ですね><。
水流がうまくまわっていなかった部分だったかもです。
PH5台でまわしてるのですが、、、、ボーテックがいるかな。。。?
[2011/01/11 19:25] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


うまく作業されましたねー!
これで完全に止まるといいですね♪
ボーテックは大きく水が動くから結構いいですよー。
設定してる時も楽しいですし(笑)
[2011/01/13 21:42] URL | Ayaka-Papa #- [ 編集 ]


お疲れさんです^^
全く違和感ないですよ、って言うか綺麗にまとまってます♪
またこれから成長を楽しめますね!
[2011/01/15 03:03] URL | タケチャン #- [ 編集 ]


>Ayaka-Papaさん

今のとこ白化も止まってるのでよかったです^^
ボーテックいいですよね~
60水槽では使ってるのですが、水槽内にうねりが出来ますもんね
買っちゃおうかな^^;
[2011/01/15 12:40] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>タケチャンさん

ボリューム落とすことなく上手く白化部分切除できてなんとか成功しました^^;
少し小さくなりましたが今後また成長してくれると思います。
楽しみがまたひとつ増えました^^
[2011/01/15 12:44] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/216-ea89cf38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)