fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

伐採
IMG_3342.jpg

多忙の中少し時間が出来たので、前々から気になっていたスギエリアの伐採をしました
2年間ほったらかしでしたので、あちらこちらで接触しまくっていて剪定が大変。。。。(汗
根元の方は光が十分届かなかったせいか自然白化しているものも。
触りすぎもいけませんが、やはりほどよい程度手を加えてあげないといけませんね。
いい感じにスギエリアもリニューアルできました




スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

綺麗に収まりましたね!
これでしばらく手を付けず鑑賞に浸れますね♪
手を入れると気分転換になって良いですよね^^
[2011/03/10 23:28] URL | タケチャン #- [ 編集 ]


伐採、おつかれ様です。
それにしても、枝を切ったとは思えないほど自然な仕上がりですね!
どの枝も非常にキレイに色揚がってますし。
私もスギ林を作る予定です!
[2011/03/11 00:05] URL | Youichi Kato #- [ 編集 ]


>タケチャンさん

SPSはユラユラ系と違って動きがないのでたまにレイアウト変更とかしたくなりますよね。
まぁ。。。。なんとか収まったってかんじです^^;
[2011/03/11 07:42] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>Youichi Katoさん

スギ林はいいアクセントになりますのでお勧めですよ~
Youichi Katoさんでしたらすごい林が出来そうですね!
楽しみにしてます^^
[2011/03/11 07:45] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


2年ぶりに伐採したら、めっちゃスッキリ爽快ですねw
綺麗なミドリイシばかりで、レイアウトも最高!!
本当にセンスが輝いてますね!(^^)!
先日オペしたミドリイシも順調そうですねw
[2011/03/11 23:23] URL | ビクモカ #- [ 編集 ]


>ビクモカさん

さすがに2年もほったらかしにしていたスギたちは接触してお互いにくっついてしまっていたり、光のあたりにくい部分が自然白化してたりしてました。
センスは。。。。お恥ずかしい限りです^^;
レイアウトに1時間ぐらいかかりましたw
[2011/03/13 19:41] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/221-6aeda0f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)