fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

ココスの成長
049.jpg

去年の5月にうちの水槽にやってきた時のココスです。
大きさはほんの3cmほどしかなく、先住者のヤッコたちから虐められていましたが今では














IMG_3420.jpg

約5cmぐらいまで何のトラブルもなく成長してくれました。
それにしてもヤッコの種類のなかでは成長速度の早いヤッコですね
顔立ちもなんだかりりしくなった感じです。
大きくなっても相変わらず他のヤッコから追いかけられていますが。。。。
でもタフで育てやすいヤッコです。


スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

大きくなりましたね♪
ココスは成長早いよね~
ウチの子も直ぐに大きくなりましたよ^^
これからもお互い大事に育てて行きましょ~
[2011/04/03 18:41] URL | タケチャン #- [ 編集 ]


ココスいいなあ~。
可愛いのがコンスタントに入荷してきてますけど育つの早いんですねぇ!
お店のディスプレー水槽なんかにもたまにココスいますけど、大きいですもんね。
いつか飼ってみたい^_^
[2011/04/03 22:22] URL | Ayaka-Papa #- [ 編集 ]


>タケチャンさん

ココスは5,6cmだいまで成長が早いようなきがしますね。
それからはいったん成長がとまってゆっくり大きくなるような感じです。
お互い長生きしてもらいましょうね^^
[2011/04/04 06:31] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>Ayaka-Papaさん

ココス飼育するなら小さめがおすすめですよ~
小さくてもタフですし、すぐ大きくなりますから^^
[2011/04/04 06:36] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


確かFWで出会った子でしたよね??
体色も色あせる事無く綺麗ですねw
このまま順調に2年目突入ですね(*^^)v
私は魚飼育に辛い経験が多いので、高価なお魚はびびります・・・^^;
[2011/04/06 00:18] URL | ビクモカ #- [ 編集 ]


>ビクモカさん

早いものでもう少しで1年たちますね。
寿命って何年ぐらいなのかな?
1年でも長くいきてほしいものです^^
[2011/04/06 08:01] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


ココス可愛いですね~
私も飼育してみたいと思っているのですが、
どうしても予算をミドリイシに使ってしまいますw
ミドリイシで水槽がいっぱいになったら、
手を出してみようかと!
[2011/04/10 18:06] URL | Youichi Kato #- [ 編集 ]


>Youichi Katoさん

Youichi Katoさんの水槽もものすごいスピードでサンゴ増えていますもんね!
そろそろお魚もいけるんじゃないですか~^^v
ココスはケントロの中ではお勧めのヤッコですよ
気が強いので後から入れてもあたり負けしませんし
[2011/04/11 21:38] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/223-95125a75
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)