fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

メンブレン交換
IMG_1493.jpg

最近どうも掃除しても水槽のガラス面に茶コケが付くのがはやいな~って思っていたら、、、、
そうそう。。。。浄水器のメンブレン2年前から交換していませんでした・・・・






IMG_1496.jpg

お決まりの交換後のメンブレン分解で~す^^
フィルムに汚れがべっとりと・・・・
そりゃー水槽のガラス面のコケも納得です。
いくら水換えに励んでいても駄目駄目ですね><
皆さんの浄水器のメンブレンはだいじょうぶですか~~~


スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント
タツ太郎さんへ
2年もしようするとこんなに茶色くなってるんですね!(@_@)
私もそろそろかなーなんて思いながらテスターで確認しますが、まだ大丈夫そうです。
メンブレンが機能しなくなるとリン酸と珪酸が混入しますからね・・・。
ミドリイシキーパーにとっては特にやっかいですよね^^;

[2011/05/14 01:52] URL | Youichi Kato #- [ 編集 ]


浄水器付けてません・・^^;
欲しいアイテムの一つですが、なんとか奈良の清水で乗り切ってます。。
今後もおそらく現状のままww
[2011/05/14 17:39] URL | タケチャン #- [ 編集 ]


>Youichi Katoさん

セデメント&カーボンフィルターをこまめに換えてるともっともちがいいと思います^^;
でも2年間毎日の水換えよく働いてくれたと思います。
TDSもこまめに測らないといけませんね。
ちなみにこのセデメント、、、RO水は15ppmでしたw(爆
[2011/05/14 23:32] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>タケチャンさん

そう言えばタケチャンサンは水道水でしたよね。
大阪と違って奈良は水質がいいのですね!!
うらやましいかぎりです^^
[2011/05/14 23:34] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/226-773b9f56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)