そうですか!
効果が目に見えて現れると嬉しいですよね♪
今後のレポが楽しみです。
良かったら私も使いますw^^
[2011/05/25 22:45]
URL | タケチャン #-
[ 編集 ]
>タケチャンさん
コンプリートリーフケアプログラムはなかなか良さそうですよ~
コケのつき具合が減っていることから確実にNO3とPO4は減っています。
後は長期的にミドリイシがどのように変化するかですね。
レポート続けていきたいとおもいます^^v
[2011/05/26 15:15]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
余分なコケが生えないのは、やはり水質バランスが向上してる証拠ですね。
必然的にミドリイシも揚がって来たんですね。
低栄養塩⇒褐虫藻抜ける⇒捕食モード⇒一気に色揚げへ!!
って、いけたらZEOを敬遠してた方もこちらにチャレンジする方増えそうですね。
>ビクモカさん
ミドリイシの健康のことを考えると、どこまでこのプログラムを進めていくのか悩みます
自然界の珊瑚礁では低栄養塩ですので、まずはNO3:PO4-Xも有りかな~って試しています。
効果の出方が早いのが少しびっくりととともに大丈夫か心配ですね^^;
[2011/05/26 23:47]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
|