RCPの添加剤の成果は如何ですか?
私の水槽では、それなりに成果が出てきましたよ!
RCPの添加剤は、濃度を考慮すると
コストパフォーマンスが高く、お財布に幾分
優しいのが良いところですよね!
ただ、リーフエナジーだけは消費が早いので
1000mlを出荷してほしいところです。
[2011/06/10 02:22]
URL | Youichi Kato #-
[ 編集 ]
>Youichi Katoさん
今のとこ順調にいっていますよ~
ミドリイシのポリプの出方がよくなったような気がします^^
急激な変化はありませんがなんかいい感じです
(ガラス面のコケのつき方が激減しました)
1000mlでたら私もリーフエナジーつかいたいですね。
[2011/06/11 19:13]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
抜群のコストパフォーマンスですね!!!
\200/月ほどですか?
これでばっちり成果出たら、ユーザー激増ですね。
成果わたしも楽しみにお待ちしております!(^^)!
経済的ですね♪
後は効果がどう出るか楽しみですね~
私の場合は、Ca濃度の測定がへたくそなんで使いこなせるかな^^;
[2011/06/12 23:19]
URL | タケチャン #-
[ 編集 ]
>ビクモカさん
添加剤の中でもコストパホーマンスはぴかいちですね^^
結果は急激には出ないようですので、のんびり観察続けていきますね。
[2011/06/13 15:48]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
>タケチャンさん
結果はボチボチと出てきているのもありますが、全体的にみると時間がかかりそうです。
まぁ、急激に変化する方が怖いですけど^^;
Caはかるのめんどいですよねw
[2011/06/13 15:50]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
|