fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

最近のサンゴ水槽
IMG_3578.jpg

梅雨というのに暑い日が続きますね~
皆様お体大丈夫ですか?
私はバテバテでリボビタン飲んでなんとか頑張っています
ミドリイシ水槽も今は平和に成長している感じですね
やはり私には日本式ベルリンが向いてるようなきがします。
毎日の水換えは大変ですがミドリイシがそれに答えてくれるので頑張れます






IMG_3606.jpg

ソフトコーラル水槽も状態ばっちりですよ~
こちらはお魚も沢山入っているので1日おきの水換えしています。
ミドリイシと違ってユラユラ系もみていて癒されますね^^





IMG_3594.jpg

最後は30cmキューブイソギン水槽です
ここにはカクレクマノミPrが仲良く入っています。
イソギンはタマイタダキイソギンチャクなんですが、なぜか触手がたまにならないんですよ~
なぜかな
まぁ、、、、元気なのでOKですが



スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

ミドリイシ水槽落ち着いて来て良かったですね(*^^)v
それぞれコンセプトの違う水槽が3本もあって、羨ましい!!!
ソフトのゆらx2、イソギンのゆらx2さぞ癒される事でしょう!(^^)!
いつか見せてくださいませ(^^♪
[2011/06/27 22:28] URL | ビクモカ #- [ 編集 ]


>ビクモカさん

初めはソフトとハードの混在水槽だったんですが、上手くいかなくて。。。。
それぞれ専用水槽設置することになったんですよ
(それで必然的に水槽もふえちゃいました^^;)
大阪の北部地域に来ることがありましたら連絡くださいね^^/
[2011/06/28 12:29] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


こんばんは ドラマのセットにでてくるよな 綺麗な水槽ですね
 早く見せていただきたいです
[2011/06/30 22:29] URL | 横海老屋 #- [ 編集 ]


>横海老屋さん

お久しぶりです^^
遠目にみるとある程度はみれるんですが、近くでみると沢山粗があります^^;
大阪の北部ですからあまりこちらに用事はないと思いますが、近くにこられた時はぜひ連絡くださいね!
[2011/07/01 16:57] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/233-ea9c8aeb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)