いやー本当にKRはお見事ですm(_ _)m
私が仙台のショップで見たのは水槽がキチャナイし、サンゴも全然色揚がりしていませんでした…
でもタツ太郎さんの水槽は素晴らしいです!
水質含めて色々な要素があろうかと思いますので、もちろんLEDだけの功ではないと思います。でも大きな要因は間違いないですね。
[2012/01/17 21:44]
URL | エーエイト #-
[ 編集 ]
タツ太郎さんへ おぉー!すばらしい~
成長の早さがコンディションの良さを物語っていますね!
ちなみに画面の左に少しみえる固体はショウガですかね?
少ししか写ってないのが残念ですがw 状態がよさそうですね~
このまま各個体が成長していくと、Bonsai水槽はどんな水景になるのか、私も楽しみにしていますよ!
[2012/01/17 22:07]
URL | Youichi+kato #-
[ 編集 ]
>エーエイトさん
ミドリイシが茶色い石ころの状態から色揚がりさせるのは、メタハラでも難しいのと同じようにシステムLEDでも無理だと思います。
茶色くなる前の状態から成長色揚げはすんなりいける感じですね^^
うちでは大量の水換えではなく少量を毎日換えるスタイルで飼育しています。
この方法がいいのかどうかは分かりませんが、、、、まぁ順調なのでよしとしてます^^;
[2012/01/18 15:27]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
>Youichi+katoさん
ライブロックなしなのでベルリンではないですが、高出力スキマーのおかげで貧栄養塩を保つ事が出来ています^^
1つ1つの個体がジワジワ成長していますよ~
ショウガもいい感じです!
Youichi+katoさんはショウガ好きなんですか、今度アップしますね^^/
[2012/01/18 15:31]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
こんばんは~
また無駄な買い物でKR93が遠のいてしまいました><
最近、BHさんって月火休みなんですね・・・
わたくしの休みと被って見にいけません(泣)
[2012/01/18 22:00]
URL | うにどん #-
[ 編集 ]
>うにどんさん
KRは逃げては行きませんからw大丈夫ですよ~^^
きっとうにどんさんが購入する頃には、今よりもさらに良いものになってるかも。
LEDの進歩は凄いですからね!
[2012/01/18 23:33]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
おひさしぶりでーす☆
珊瑚凄い成長してますね!!
照明とかもほんま進んできましたね!
タツ太郎さんの水質管理や照明などの条件もぴったり
あったんでしょうね♪
すばらしいです!
[2012/01/24 00:41]
URL | リンコ #-
[ 編集 ]
>リンコさん
ど~も~お久です^^
今はLEDでもミドリイシどんどん成長していますよ
一昔前では考えられない事がおきています!
技術の進歩って凄いですよね(@o@)
[2012/01/24 21:43]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
|