fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

ワイルド物
IMG_4173.jpg

90cmミドリイシ水槽内のほとんどがブリード物でしたが唯一ワイルド物がこのトゲサンゴです。
トゲサンゴと言えば照明はある程度強くないと成長、色揚がりは難しい部類と自分は思っています。
それでシステムLEDだけで果たしてどこまで維持できるのか?
試してみたくてこのワイルドの個体だけ残しておきました。
結果、成長は無論、色もピンクを維持、しかも先端の成長点にグリーン蛍光色がみられます。
KR93SPは噂どおり、完全に浅場のスペクトルを叩き出していることが分かりました。



スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

こんばんは~ タツ太郎さん

いやー綺麗なピンクですね!
うらやましいです、、

重量の問題があるので私はレディオンにしました、、
だってKR93sp、、重くて使えなかったイリューマジックより重いんです、、
追加でBHから今度発売されるUVを4灯買おうと思ってます。
[2012/02/02 20:06] URL | 有田海水 #/pdu0RA. [ 編集 ]


>有田海水さん

こんばんは~^^
レディオンですか!
海外では結構人気があるシステムLEDですよね。
おいらも興味のある器具です@@!
ぜひレポお願いしますね^^/
[2012/02/02 22:53] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


こんばんは^^
ウチだと奥行き450なのでまぁ大丈夫でしょうね。
観賞の意味ではスポット追加は確かに必要そうに思いました。参考にさせて頂きます。
BHさんでは「タツ太郎さんのブログを見て買うしかないと思っていた」と申し上げておきました(笑

相変わらずどの画を拝見しても素晴らしい色合いです....
これはタツ太郎さんの飼育センスがなせる業であって、わたくしのセンスでは同じ様に飼育するのは厳しいんではないかと考えてますが(汗
期待と不安でイッパイイッパイです。。
[2012/02/03 02:12] URL | うにどん #- [ 編集 ]


うちのトゲと大違いです(汗
うちのは所々茶色になってます・・・
照明だけのせいではないでしょうが、やっぱりKRの実力は間違いないですね!
うにどんさんの水槽でも色揚がりしたら最大の証明ですね(笑
ヤフオクにノーマルKR93が出てました。やはり買うならフルスペですよね!?
[2012/02/03 09:13] URL | エーエイト #- [ 編集 ]


>うにどんさん

奥行きが450でしたら1台でジャストサイズですね^^
まんべんなく照らしてくれると思います。
深場系のサンゴはまだ試していませんが、浅場系のサンゴは問題なくいけると思いますよ!
おいらの宣伝までしてくださりありがとうございました^^/
[2012/02/03 16:12] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>エーエイトさん

茶色って事は少し栄養塩があるのかな?
おいらの飼育スタイルは、強力スキマー、毎日の少量水換え、添加剤少々、って感じです。
ノーマルKR93いくならもう少し頑張ってSPにしたほうが後々幸せになれると思いますよ~^^
[2012/02/03 16:17] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]

タツ太郎さんへ
先端のポリプがライトグリーンで、根元がパステルピンク。
私はトゲの中で、このパターンがもっとも好きです^^そして形もGOOD!!
LEDシステムライトは言うことないですよね~
色揚がりはもちろんですが、省エネなのが嬉すぎます。
あとはポンプが省エネ化されれば、大分コストカットされるので、
今後に期待したいところです^^
[2012/02/04 03:23] URL | Youichi+kato #- [ 編集 ]


ナイスコンディションですね!!
発売してある程度期間が経って来たので、
各ユーザーさんのレポを最近よくお見かけします。
皆さん、浅場ミドリイシ飼育ですごくいい結果出てますよね!!
ますますそそられますね^_^;
それにしても綺麗なトゲサンゴですね!!
先端ほんのりグリーン発色で私の理想のサンゴですww
[2012/02/04 11:49] URL | ビクモカ #- [ 編集 ]


>Youichi+katoさん

システムLEDにしてから電気代もずいぶん下がりましたよ^^
メタハラの時は冬場でクーラーまわっていましたが、LEDに変えてから今の時期はまったくまわっていません。
マグネットポンプの省エネバージョン欲しいですね!
ポンプは24時間まわりっぱなしなので、、、
[2012/02/04 21:09] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>ビクモカさん

そうですね~
ぼちぼち皆さんもシステムLEDに変えておられるようですね。
エコのためにも良いことかも^^
トゲはおいらも好きなサンゴで、ワイルド物はこれだけ残しておきました。
綺麗に色が揚がってくれてひとまず安心です^^/
[2012/02/04 21:14] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/264-f9e85710
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)