fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

なんかいまいち。。。
IMG_4253.jpg

あーでもない、こーでもない。。。と独り言をいいながらなんとか組みあがりました。
フロー管側の左から右へ穏やかな下りの傾斜をつけたレイアウトのつもりです
一応、水通しが悪くならないように組んではみたのですが・・・なんかいまいち
まぁ、、、ミドリイシが入れば隠れちゃうのでいいのですがね^^;
今はトゲサンゴ1つだけなので寂しいです。
早くミドリイシ満タンにしたいな~



スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

こんばんわ!

サンゴが置きやすそうなライブロックですね!!
ジャンジャンサンゴを入ってにぎやかにしてください。ヾ(@~▽~@)ノ
楽しみにしていま~す。

あっ、あと、よろしかったらリンク貼らせてください。
よろしくお願いします。
[2012/03/06 19:15] URL | ぴろっく@ #- [ 編集 ]


>ぴろっく@さん

サンゴを置きやすいようにも考えてレイアウトしてみました、、、が・・・(汗
ミドリイシどんどんいきたいとこですが・・・・(激汗
ぼちぼちいきます^^;

リンクこちらこそ宜しくです~^^/
[2012/03/06 23:16] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


こんばんは!
テイラーズのS級LRで15kgだと、けっこうなお値段しますよね!
入荷のタイミングもばっちしで気に行ったLR選べて良かったですね^^
ウチも、LRの入れ替えしたいけど・・なかなかね~^^;
[2012/03/06 23:27] URL | タケチャン #- [ 編集 ]


こんばんは~
緩やかでも高さもあっていい感じじゃないですか^^
どんな水景になるのか楽しみです♪
[2012/03/07 00:24] URL | うにどん #- [ 編集 ]


>タケチャンさん

サンゴ買うお金がなくなちゃいました。。。(汗
タイミング的にも色々選べてよかったです。^^
ライブロック入れ替えるとなると、本腰入れないといけなくなるので迷いますよね
[2012/03/07 08:32] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>うにどんさん

レイアウト納得はしてないですけど、、、やりかえるのもめんどうですのでこれでいきます^^;;;
サンゴはぼちぼちいこうと思います。
軍資金が・・・(汗
[2012/03/07 08:34] URL | タツ太郎 #MMIYU.WA [ 編集 ]


こんにちは!

リンクありがとうございました。
こちらの貼り付けが遅くなって申し訳ございません。m(_ _)m
今後ともよろしくお願いします!!
[2012/03/07 13:19] URL | ぴろっく@ #- [ 編集 ]


>ぴろっく@さん

はぁ~い^^
こちらこそ今後もよろしくお願いしますね(^o^)/
[2012/03/07 15:32] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


うちの沖縄水族館物もそうなんですけど、岩状だとサンゴのレイアウトに苦戦しますよね・・・
やっぱり枝状を混ぜながら組まないと、サンゴが落下しまくりです( ̄Д ̄;)
朝になると下段のテーブルサンゴの上によく落っこってますわ・・・
[2012/03/09 11:08] URL | エーエイト #- [ 編集 ]


]>エーエイトさん

どんなミドリイシの種類を置くかによりますよね。
テーブル物なら確かに枝状の物がいいですよね。
今回おいらは塊7割、枝3割って感じでレイアウトしました。
[2012/03/09 18:00] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/270-6bf08495
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)