こんばんわ!
続々と入海していますね!
しかも、いい感じの色合いで、はやくモッサモッサになるといいですね。
ハイマツ私も好きですよ~!
黄緑とピンクのハイマツが入っていたんですが、この2個のだけ突然の白化・・・今はそのハイマツのかけらが残っているだけ。。。orz
それから怖くてハイマツが入れられません。
ほかのサンゴは全く異常がなかったんですよ!なんでだろう??って感じです。
残ったかけらは、小さいながらも順調に成長してますよ。
今のお気に入りは、スギ様ですね!
[2012/03/10 00:09]
URL | ぴろっく@ #-
[ 編集 ]
>ぴろっく@さん
あらぁ~。。。。
ハイマツ駄目でしたか・・・
けして難しい種類のミドリイシではないと思うのですがね
ハイマツだけが白化するとはまた不思議ですね@@;
たまたまその個体の状態が良くなかったのかも?
スギいいですよね^^
みっちり茂ったスギ林とかつくってみたいものです^^/
[2012/03/10 12:37]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
こんばんは^^
順調に入海中ですね~
それも綺麗どころばかり!スバラシイ。。
わたくしはブルーのスギが好きです♪
[2012/03/10 19:49]
URL | うにどん #-
[ 編集 ]
>うにどんさん
どんどん入海させていますよ~^^
でも嫁さんの目線が怖いです><;
ブルーのスギいいですよね!
今回の水槽にはスギは入れない予定でしたが、、、
入れたくなってきました。。。。
コンセプトは浅場の珊瑚礁なので、、、ダメダメ^^;
[2012/03/10 22:07]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
続けて逝っちゃってますね(^^)
私もちっちゃくて綺麗なハイマツ捜索中です!
うちもヤマトの営業所は車で5分ほどの所にあります・・・が車が無いので基本は待ちです^^;
でもやっぱり午前着指定でも12時直前に届きますね(>_<)
高い生体の時のみ実家に車を借りに行き8時に営業所まで取りに行ってます。
で水温合わせ中に車を返してくると。
面倒くさぁ~^^;
[2012/03/11 01:38]
URL | あなごんべ #ctdA4ung
[ 編集 ]
>あなごんべさん
お金がなくなるまで逝っちゃいますw(爆
ヤマトは遠くから順番に配ってるのかな~?
でも確かに高い生体だったら家で気長に待つより、取りにいちゃんますよね
精神的によくありませんもんね^^;
[2012/03/11 09:52]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
|