おはよ~ございます。
串本ダイブですか~
連チャンでいいですね!
楽しんで来てください。
ところでタツさんのSPS水槽はお変わりないですか?
最近ネタなし?(笑
[2012/06/19 09:11]
URL | エーエイト #-
[ 編集 ]
こんにちは~
な!なんですと!!
潜ってばっかじゃないですか!?
仕事しないと、、、
[2012/06/19 18:57]
URL | 有田海水 #/pdu0RA.
[ 編集 ]
>エーエイトさん
SPS水槽、、、変化なしです。。。
白化とかするとアタフタするのですが、、、変化ないとつまらんね・・・
色揚がりも一応してはいるのですが、そう凄く変化してるわけでもないですし
平穏が一番ですがこうもネタがないとね~Orz
[2012/06/19 21:05]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
>有田海水さん
おいらどうやら両生類らしくて、絶えず潜ってないと生きていけないみたいですw(爆
夏前は黒潮の影響で串本綺麗なんですよ!
冬は沖縄、夏は串本って感じで年中潜ってます^^;
お仕事もちゃんとしてますから~~~^^/
[2012/06/19 21:08]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
こんばんわ。
陰日は絶好調みたいですね。
みんな綺麗に咲いてコンディションも良さげで。
奥さまの努力のたまものですねw。
今度は串本ですか。
お気をつけて~。
[2012/06/19 23:38]
URL | ぴろっく@ #-
[ 編集 ]
おお~陰日綺麗に維持されてますね~
ホント難易度高そうで、わたくしなんぞには手が出せません(汗
わたくしも梅雨明け次第、浮輪付きで串本ですw
[2012/06/20 22:04]
URL | うにどん #-
[ 編集 ]
こんばんは! 串本も台風の影響を受けやすい地域なんで、晴天だと良いですね!
陰日は幻想的で見ていても落ち着きますね^^
[2012/06/20 22:11]
URL | タケチャン #-
[ 編集 ]
>ぴろっく@さん
こんばんわ~^^
陰日水槽はバッチリですよ!
ヤギもキサンゴもトサカもポリプ出しまくりです^^v
ただ心配なのが、、、奥様、給餌に飽きてきたみたいで・・・
どうしましょう。。。><;
[2012/06/21 22:53]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
>うにどんさん
陰日サンゴそんなに難しくないですよ
水温と給餌さえきをつけたたら大丈夫です。
餌も粉末の水で溶いてスポイドでプッシューすればOKですから
でもキサンゴはたまにポリプ一つ一つにクリルあげるのがめんどいですね。。。
うにどんさんも串本いきますか!
おいらは梅雨明けまでまてません^^;
7月入って速攻行くかもですw
[2012/06/21 22:58]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
>タケチャンさん
台風だけは勘弁してほしいですね
雨は少々降っても潜るのには支障がないのでいいのですが、、、、
陰日にはLEDライト当ててるのですが、蛍光色とかがうきでて綺麗ですよ~
ポリプ出してない時は変な塊ですが、ポリプ出すと激変します^^
タケチャンさんの陰日どうですか~~~~w
[2012/06/21 23:03]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
ご無沙汰しております^_^;
奥さんが管理されてるんですか!?
立派な水景ですね~w
素晴らしい!!!
ダイビング気を付けて行って来て下さいませ(^^♪
[2012/06/27 12:48]
URL | ビクモカ #-
[ 編集 ]
>ビクモカさん
お久で~す^^
管理と言うか、、、給餌だけですけどw
おいらの寂しい懐から大枚はたいて給餌してはくれています。。。。
ビクモカさんも着々と新水槽計画進んでいますよね
出来上がりがたのしみです^^/
[2012/06/27 22:03]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2012/06/28 16:39]
| #
[ 編集 ]
[2012/07/07 20:31]
URL | スハルソノイ #-
[ 編集 ]
FC2にて ほんとごめんなさい
.がぬけてました
正しいのはこちらです↓
http//suharusonoi.blog.fc2.com
[2012/07/07 20:41]
URL | スハルソノイ #-
[ 編集 ]
|