fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

順調!
IMG_4780.jpg

ブラバンの☆はショックでしたがミドリイシ水槽は順調です
今年に入って白化個体もなくグングン成長しています。
サンゴどうしが数箇所でぶつかり合っている状態です。
でも自然にまかせて放置です






IMG_4806.jpg

横からの画像も載せてみました。
全面と背面のガラスをを掃除しやすいように少し空間を空けてのレイアウトです。
KRフルスペで今は青・白100%全快で照らしているのですが、太陽光に近いスペクトルのせいか白い感じになるので補助的にスッポットのLEDも使用しています
グラシイー21ex2台とグラッシーRS122x2台どちらもDeepです。
いい感じにウォーターブルーの感じが出てお気に入りです
水槽見ているとダイビングしたくなってきます、、、、今月末にでも行こうかな?


スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

こんばんわ。

ブラバン逝ってしまわれたんですね。
お悔やみ申し上げます。。。

それにしても、ミドリイシ達はグングン成長してますね!
水槽の状態がバッチリなんですね、流石です (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
写真に写っているヤッコさんはなんでしょう?
見た覚えがあるんですが、名前が出てこない。。。
[2012/08/21 22:27] URL | ぴろっく@ #- [ 編集 ]

こんばんは!
嫌な事は全て忘れて逝きましょ~♪←(自分に言い聞かせてる^^;)
SPSも順調に成長してますね!
ウチの水槽は奥行きが45cmで有りながら、タツ太郎さんと同じくLRを組んでます^^
その奥行きが羨ましいなw
LEDのDeepの補助光は見た目もキレイでしょうね♪
[2012/08/21 22:50] URL | タケチャン #- [ 編集 ]


こんばんは~
いい感じに成長してて羨ましいです^^
やっぱ成長具合は放置に限りますよねw
[2012/08/21 23:04] URL | うにどん #- [ 編集 ]


おはようございます。
あれ!?ブラバンさんの☆記事が飛んでる・・・
おいらのブログはリンク先が更新すると「うp」マークが出るんですが、時々飛ぶんですよね(汗
訃報を見落とすなんてすみませんでした・・・<(_ _)> 

ショックは計り知れないと思いますが、ミドリイシ達が好調なので目線をそっちに持っていき、オージーなんてゲットしてみてください(笑
ZEOなんかよりも意外とベルリンの方がオージーには向いてるかも!?

[2012/08/22 09:16] URL | エーエイト #- [ 編集 ]


>ぴろっく@さん

ブラバンはいきなりでしたのでどうしようにもありませんでした><;
ミドリイシはどれも成長はしているのですが、フィジーとかのイシは維持が難しいですね。。。
ミドリイシ水槽にいるお魚さんはイヤースポットエンゼル(クリスルス)ですよ~^^/
[2012/08/22 20:43] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>タケチャンさん

ブラバンが夢にまで出てきますw(汗
でもまたいずれ機会があれば飼育してみたい魚です^^
この水槽オーダーする時に迷いましたよ、、、45にするか60でいくか
レイアウトのしやすさから60にしたんですが正解でした!
青系の照明が好きなのでスポットのDeepで演色効果を出しているんですよ~
サンゴにいいかは分かりませんが・・・(汗
[2012/08/22 20:53] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>うにどんさん

そうそう放置が一番です^^
あるショップの方が言っておられたのですが、ミドリイシ触るとそれから1週間は成長が止まるらしいです。
だからいったんレイアウトしたら放置ですよ^^v
でもついつい触ってしまうんですよね。。。。^^;;;
[2012/08/22 20:57] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>エーエイトさん

ブログのバグかな?
いえいえお気遣い有難うございます
もう悲しみから乗り越えましたので大丈夫ですから^^
オージーのあの独特なパステルはベルリンでは無理でしょう。。。(汗
しかもオージー高いし・・・・
もう少しお値段がこなれてきた頃に入れてみようかな^^;;;;
[2012/08/22 21:02] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]

タツ太郎さんへ
幻想的な水景でで美しいですね~
ベルリンでこれだけ維持できているのはすばらしいと思います。
落ちた固体がないということは、水質も良さそうですね~
[2012/08/26 18:38] URL | Youichi Kato #- [ 編集 ]


>Youichi Katoさん

いやいや~^^;;;
YouichiさんのZEO水槽にはかないませんよ~^^
原色はベルリンでも綺麗にでるんですが、パステルとなると、、、難しいですね。。。
まだまだ勉強がたりません^^;;;;;
[2012/08/27 22:15] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/291-bfd92a83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)