こんばんわ。
魚水槽ですか!!
これはいよいよ にょろにょろ~っとww
人工餌は環境に慣れれば食べるようになりますよ。
初めは冷凍コぺで餌が降ってくることを認識させれば、シフトしやすいです。
あとは少量で底まで届くかどうか、、、
ウチでは大量に撒かないと届きません(泣
[2012/09/09 21:55]
URL | ぴろっく@ #-
[ 編集 ]
こんばんは! 10円玉サイズのブラバン幼魚なんて如何ですか^^
単独飼育でじっくりと育てるとかいいと思いますよ~
今後の経過が楽しみです♪
[2012/09/09 22:45]
URL | タケチャン #-
[ 編集 ]
>ぴろっく@さん
ニョロ~!
可愛いですよね^^
ピンポイントで餌を落とすのが難しそう。。。
自分から食べに這い出てきてくれるといいのですがねw
ニョロも一匹ぐらい入れてみたいな~
[2012/09/10 19:13]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
>タケチャンさん
また、、、そんな恐ろしい事言ってw
10円サイズは今までみたことないな~
500円サイズは一度あるけど。。。
あんなサイズ水槽に入れたら心配で夜中も水槽から放れられんしw
[2012/09/10 19:17]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
こんばんは~
ZR-75Eは能力以外にも何かとしんどいクーラーっすねぇ(汗
ウチの45cmフグ水槽にもZC-700を使ってますよ!中古ですが・・・・
これからどんな魚が入るのか楽しみにしておきます^^
個人的にはキャンディペア希望でw
[2012/09/10 22:44]
URL | うにどん #-
[ 編集 ]
>うにどんさん
ZRよりもZCの方が熱交換の効率もいいし、消費電力も低いのでやっぱZCですよね^^
キャンディーのしかもペアですか。。。。
宝くじ当たらんと買えんな~・・・・(汗
[2012/09/11 15:23]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
|