fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

準備
IMG_0001.jpg

リセットした45cm水槽ですが、少しシステムの変更をすることにしました。
まずはクーラー、、、、
今まではZR-75Eを使っていたのですが、ZC-700Eに変更
45cm水槽といっても深さが60cmあるハイタイプですので水量も結構なもので
ZR-75Eでは少ししんどい感じ。。。。
後は今まではベルリン仕様でしたが、ろ材を投入して強制濾過システムに
これは今後魚水槽にしたいと考えていますので変更したわけです。
じっくりと水槽立ち上げたいと思います。
今後、どのようなお魚さんが入るのかお楽しみに^^/


スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

こんばんわ。

魚水槽ですか!!
これはいよいよ にょろにょろ~っとww
人工餌は環境に慣れれば食べるようになりますよ。
初めは冷凍コぺで餌が降ってくることを認識させれば、シフトしやすいです。
あとは少量で底まで届くかどうか、、、
ウチでは大量に撒かないと届きません(泣

[2012/09/09 21:55] URL | ぴろっく@ #- [ 編集 ]

こんばんは!
10円玉サイズのブラバン幼魚なんて如何ですか^^
単独飼育でじっくりと育てるとかいいと思いますよ~
今後の経過が楽しみです♪
[2012/09/09 22:45] URL | タケチャン #- [ 編集 ]


>ぴろっく@さん

ニョロ~!
可愛いですよね^^
ピンポイントで餌を落とすのが難しそう。。。
自分から食べに這い出てきてくれるといいのですがねw
ニョロも一匹ぐらい入れてみたいな~
[2012/09/10 19:13] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>タケチャンさん

また、、、そんな恐ろしい事言ってw
10円サイズは今までみたことないな~
500円サイズは一度あるけど。。。
あんなサイズ水槽に入れたら心配で夜中も水槽から放れられんしw
[2012/09/10 19:17] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


こんばんは~
ZR-75Eは能力以外にも何かとしんどいクーラーっすねぇ(汗
ウチの45cmフグ水槽にもZC-700を使ってますよ!中古ですが・・・・

これからどんな魚が入るのか楽しみにしておきます^^
個人的にはキャンディペア希望でw
[2012/09/10 22:44] URL | うにどん #- [ 編集 ]


>うにどんさん

ZRよりもZCの方が熱交換の効率もいいし、消費電力も低いのでやっぱZCですよね^^
キャンディーのしかもペアですか。。。。
宝くじ当たらんと買えんな~・・・・(汗
[2012/09/11 15:23] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/294-51b15183
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)