こんにちは。
新鮮なエサキタ━(゚∀゚)━!
ってタツ君喜んでますねw
[2009/03/17 22:13]
URL | ケンシロウ #Tksic3..
[ 編集 ]
ん~ 貴重な採取写真ありがとうございます。
私もTさんに協力してMixiで興味のある方に宣伝しています。
私も自信をもって紹介できる方なので・・・
今日もたくさんのおみやげを頂いたのですか?
聞いた話ですが、生き餌を長期ストックすると栄養がなくなるとか?
餌には刺身の切り身を与えてあげれば栄養が維持できるとか?
まぁ~人の話ばかり聞いててもキリがないので、週一新鮮な餌を与えて維持していきます。
茶アミもいいですね?
タツには食べ応えある餌でしょうね?
タツ太郎さんのハナタツは幸せですね?
[2009/03/17 23:43]
URL | アオちゃん #-
[ 編集 ]
>ケンシロウさん
マジ餌のストックなかったんで危なかったです^^;
早速!エサキタ━(゚∀゚)━! ってタツ君食べてますよ~^^
[2009/03/18 06:22]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
>アオちゃんさん
ヨコエビのストックに関してですが、まぁ、、、色んな考えがあるみたいですね
今私もその点を実験って言うか調べている感じです^^
ストック水槽の水をマメに交換してやると1ヶ月はゆうに生きていますね
問題の栄養の面ですが、私のとこでは葉っぱモサモサ(ここがポイント)のホンダワラ大量にぶち込んでいます。
見た感じ確実に食べている感じですね
栄養の取っていないヨコエビは体内の栄養素を消費して透明っぽくなるらしいですが、今の段階で3週間けいかしてもヨコエビはホンダワラのおかげか茶色いままです。
なので栄養素は抜けていないと考えているんですが、、、、、どないでしょう?^^;
[2009/03/18 06:33]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
|