fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

餌を求めて!シーズン2
IMG_2315.jpg

先日痛恨のミスをおかしてしまったため再びヨコエビ求めてプロのもとへ行ってきました。
今日は暖かい天気でしたが水温はまだまだ冷たいですねBrilliant.
でもさすがプロ!水の冷たさもものともせず海の中へグー!

IMG_2314.jpg

プロの仕事ぶりをこっそ~りパパラッチkissDNしちゃいました。
水温低くしかもこんな深くまでつかっての作業ですからひ弱な私にはとても真似できません焦る3
(でも今度くる時は私もウェダー着て参加するよう指令が出ました笑・・・・その頃には暖かくなってるといいのですが・・・)

IMG_2312.jpg

私が到着した頃にはすでに沢山のヨコエビを捕ってくださっていまして、こんな感じに50Lのクーラーボックスにウジャウジャ状態です
(画像では分かりにくいですが黒い塊が全部ヨコエビですよ~)

IMG_2317.jpg

茶アミはタイミングがあるらしくこれでもいつもより採取が少なめだと言っておられました
素人の私が見てなんですが、茶アミはまとまった採取も難しそうで採取した後の選別にも手間がかかる感じです。
実際の採取作業をじかで見ると、以前送くって頂いてた茶アミはこうやって手間かけて各お客様のもとにとどくのだな~って改めて実感しましたねkao02

プロからこのブログで屋号を紹介してもいいとの了承を得ましたので紹介させて頂きますね
ヨコエビ屋さんです。
とても親しみやすくて親切、丁寧な方でいつもお客様の事を考えてヨコエビ採取ををされています。
いつも元気いっぱいでプロには妥協という文字がないかのようにヨコエビ採取を一生懸命されています。
ヨコエビが必要な時は一度頼んでみてください!量、質、文句なしですからニコッ♪

この後さらなるサプライズが待ってるのでした・・・・!

・・・・・つづく
スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

こんにちは。

新鮮なエサキタ━(゚∀゚)━!
ってタツ君喜んでますねw
[2009/03/17 22:13] URL | ケンシロウ #Tksic3.. [ 編集 ]

ん~
貴重な採取写真ありがとうございます。
私もTさんに協力してMixiで興味のある方に宣伝しています。
私も自信をもって紹介できる方なので・・・
今日もたくさんのおみやげを頂いたのですか?
聞いた話ですが、生き餌を長期ストックすると栄養がなくなるとか?
餌には刺身の切り身を与えてあげれば栄養が維持できるとか?
まぁ~人の話ばかり聞いててもキリがないので、週一新鮮な餌を与えて維持していきます。
茶アミもいいですね?
タツには食べ応えある餌でしょうね?
タツ太郎さんのハナタツは幸せですね?
[2009/03/17 23:43] URL | アオちゃん #- [ 編集 ]


>ケンシロウさん

マジ餌のストックなかったんで危なかったです^^;
早速!エサキタ━(゚∀゚)━! ってタツ君食べてますよ~^^
[2009/03/18 06:22] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>アオちゃんさん

ヨコエビのストックに関してですが、まぁ、、、色んな考えがあるみたいですね
今私もその点を実験って言うか調べている感じです^^
ストック水槽の水をマメに交換してやると1ヶ月はゆうに生きていますね
問題の栄養の面ですが、私のとこでは葉っぱモサモサ(ここがポイント)のホンダワラ大量にぶち込んでいます。
見た感じ確実に食べている感じですね
栄養の取っていないヨコエビは体内の栄養素を消費して透明っぽくなるらしいですが、今の段階で3週間けいかしてもヨコエビはホンダワラのおかげか茶色いままです。
なので栄養素は抜けていないと考えているんですが、、、、、どないでしょう?^^;
[2009/03/18 06:33] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/35-199243ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)