fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

お腹パンパン
IMG_2503.jpg

今朝タツ水槽を観察しているとお腹パンパンのタツのオスがkao03
このタツは最近購入した抱卵オスタツとはまた違うタツです。
ですからいま抱卵しているタツは2匹になりましたキラキラ(オレンジ)
現在水温20度での飼育環境です。
ハッチアウトまで何日ぐらいかかるんでしょうね~?
ヨコエビばんばんあげて栄養付けさせてあげましょう音符
スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

こんにちは。

上手く育つといいですね。
ヨコエビ・・・パトライト回ってましたよw
エイプリルフールってことでお許しを。
[2009/04/01 21:03] URL | ケンシロウ #Tksic3.. [ 編集 ]

やりましたね?
実は家の♂2匹もお腹が大きくなってます。
たまに想像妊娠もあるので気を付けてくださいね?
Tさんところのヨコエビをあげていれば十分元気な子タツが出てくるので安心ですね?
あとできればお腹にいる内に子タツ水槽を設置して子持ちタツにバンバン餌をあげておいた方が良いし、生まれた子タツがいなくならないように隔離した方が良いと思います。
生まれたらメッシュカップで小さいタツ用の餌にわけないといけませんからね?
家の先日生まれた子タツは親タツ水槽では全滅したようです。
[2009/04/01 21:52] URL | アオちゃん #- [ 編集 ]


>ケンシロウさん

パトライトw(爆!
回るとヨコエビが大量に☆になって沈んでる姿思い浮かびます^^;
もうあらだけはご勘弁を。。。。でも2回もミスってますが・・・
仔タツ生まれたら頑張りますね!
[2009/04/01 23:47] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


>オアちゃんさん

今が繁殖シーズンですもんね^^
アオちゃんはベテランですからなんどもハッチアウトみてきたんでしょうね。
仔タツどんなのか初めて見るので今から楽しみです。
仔タツ用の水槽。。。。用意できるかな・・・
今の水槽もそんなに大きくないので親水槽で一緒に育てられないかな?
餌はTさんとこからヨコエビMixで貰っているので結構小さいヨコエビも沢山混じっているんですけど、、、、
それを上手い事食べてくれるといいのですがね。
まずは無事に出産してくれる事ですね^^
[2009/04/01 23:56] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]

ヨコエビによっては
小さい子タツを噛むようですよ!
私はヨコエビを茶こしで越して与えていますよ!
あとブラインシュリンプも少々!
MIXIにも書いたのですが、またお腹がパンパンになってました。
うまく生まれるといいのですが、今回は生まれる前に子タツ水槽に移し替えなければ・・・またいなくなる恐れがあります。
[2009/04/02 00:02] URL | アオちゃん #- [ 編集 ]


>アオちゃんさん

やはり専用水槽用意した方がいいかもですね・・・
思ったより仔タツの飼育大変そうですね。。。。自分に出来るかな^^;
何事も勉強ですので頑張ってみます^^
アオちゃんさんいつもアドバイスありがとです!
[2009/04/02 00:15] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]

子タツは
いつの間にかいなくなりますから・・・v-12
でもハッチアウト現場を目撃すると涙がでますよ~!
何回も見てますが、感動の瞬間です。v-8
[2009/04/02 07:31] URL | アオちゃん #- [ 編集 ]


>アオちゃんさん

親タツと一緒ならいつの間にかいなくなりますか。。。。
やっぱり餌の問題ですかね??
専用の水槽で集中的に餌あげるのがベストみたいですね!
はやくハッチアウトみてみたいです^^
[2009/04/02 20:18] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/45-3e5bcc73
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)