凄いですね? 私も自分で採取できれば・・・
横海老屋さんの所にも行きたいのですが、距離と時間と持病の腰が悪化して・・・
また子タツは生まれたのですが・・・
あと2匹がテンプク病で1匹は完治!もう1匹は虫の息です。(泣)
[2009/04/10 07:35]
URL | アオちゃん #-
[ 編集 ]
こんにちは。
餌を自分で確保出来れば助かりますね。
プロの勘には驚きでしょうが
永年の経験が物語ってるって感じですね。
タツ太郎さん自身で餌の確保が出来る様になれば
パトライト回っててもおkってことか?(≧m≦)ププッ
[2009/04/10 09:55]
URL | ケンシロウ #Tksic3..
[ 編集 ]
>アオちゃんさん
富山から京都はやはり結構距離ありますか。。。。
アオちゃんさん、腰の持病もちですか、、、もう少し近ければおいらが迎えに行くんですけどね^^;
タツのテンプク病はよく聞きますが、そんな命取りになるぐらいやばい病気なんですか!
うちはまだなったことないですが何か対策できるといいのですが。。。
ダメージ受けてるタツ君なんとか助かるといいですね
[2009/04/10 19:00]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
>ケンシロウさん
自分一人で餌の確保はまだまだ無理です、って言うか絶対無理ですよ^^;
自分の採取はほんとにプロに比べたらお遊び程度なので(汗
ケンシロウさんのフグにもヨコエビとかの活餌あげてみたらどうですか~^^
きっと喜んでバクつきますよ!
[2009/04/10 19:05]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
|