fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

家のお魚たち③
IMG_0162.jpg

名称:マルチカラー・エンゼルフィッシュ
学名:Centropyge multicolor
分布:中部・南部太平洋のハワイ諸島やマーシャル諸島

青・白・黄色などの色彩が入り混じった非常に美しい小型ヤッコで非常に人気がある種ですね。
頭部に眼後部から頭部にかけて青紫と黒色の迷彩柄を冠が大きな特徴。
この迷彩柄は成熟した個体ほど大きくなり、見応えが出てきます。

うちの60㎝水槽ではボス的な存在になってますね(でも少し臆病かな)
この魚も1年以上飼いこんでいるのでとても慣れています。
いつもライブロックの隙間をきように泳いでますね。
スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント

こんにちは。

タツだけかと思いきや色々出てくる出てくるw
綺麗な魚だなぁ。淡水魚にない魅力ですね。
(;゚д゚)アッ....何度もお邪魔しているのに
リンクいただいておりませんでした。
勝手にいただいていきますねw

P.S.カウンターが893で怖かったw
[2009/04/14 21:11] URL | ケンシロウ #Tksic3.. [ 編集 ]


>ケンシロウさん

はぁ~い^^
色々なお魚飼ってますよ^^
うちマンションですから魚ぐらいしか生き物飼えないから^^;
海水魚はまた淡水とちがう美しさがありますよね!

893、、、、おいらの本職ばれちゃったw(爆、、、嘘嘘
[2009/04/15 06:14] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/54-65c2a2d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)