fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

現在のタツ水槽
IMG_0330.jpg

今タツ水槽はこんな感じになっていますキラキラ
出来るだけ水槽の深さを稼ぐため底砂を厚さ1cm程度まで取ってしまいました。
そしてアマモ鉢の砂なんですが、アマモは成長させて維持するのが難しいので、新しいのに植え替えやすいようにを大き目の珊瑚砂に変えました。
隔離ボックスに何か入ってるの気づきました?jumee☆whyL



IMG_0336.jpg

そうです!あの抱卵ハナタツが入っています。
もうそろそろハッチアウトと思われるので(たぶん・・・・)産卵ボックスに入ってもらっています
このBOXには毎日ヨコエビを入れていますので、抱卵ハナタツはいつも栄養満天のご馳走を独り占めしてるんですよ~♪なんて贅沢だ~~!


スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント
おぉ~
そろそろハッチアウトですね?
こればかりはいつ出すかわかりませんが、親の色を見ると楽しみですね?
今日、家の魚水槽をリセットしました。&90+60を集中濾過しているのですが、水温などを考えて60㎝をタツ水槽に変更しました。
で、子タツ水槽は60㎝の大きな水槽に変わるとさ・・・
ハナタツが買えないので子タツが生まれたら少し分けてください。(笑)
[2009/04/22 14:34] URL | アオちゃん #- [ 編集 ]

追記
今日、転覆病だったタツが可哀想なので、思い切ってお腹に針を刺して空気を出してみました。
ずっと浮かんで餌も食べられず☆になっていくのが私も辛かったので・・・
今、水槽を見るとスッキリした顔で水槽底の海藻に繋がってました。
餌を与えると笑い顔のような顔をしてパツパツとヨコエビを食べてくれました。
細菌性の転覆じゃなかったらこの方法が良いかもしれません。
10日も苦しんで浮いていましたからねぇ~・・・
凄く嬉しいです。
[2009/04/22 15:15] URL | アオちゃん #- [ 編集 ]


>アオちゃんさん

リセットお疲れ様です^^
60が仔タツ専用水槽になれば沢山入れれますね!

今は無地にとりあえず生まれてくれる事を祈るのみです、、、、
上手く成長すればアオちゃんさんとこに送りますよ~^^/

針治療やりましたか!
成功したみたいで良かったですよね^^
お腹のどの辺を刺したんですか?@@;
[2009/04/22 18:44] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]

大丈夫みたいです。
お腹は臓器を傷つけない様に真ん中くらいを針でプスッと刺して少しお腹を押さえて空気を出してあげました(実はこのタツは道○おや○さん所の抱卵タツ)
ハナタツと近海タツ交配間違いなしの個体だったので・・・
新水槽はオーバーフローなので、排出水を微量にしてポンプでブクブクしています。で、捕獲時に抱卵オス個体がうまく隠れていたので、捕獲!2匹いました。
30㎝の子タツ水槽に強制捕獲です。
60㎝は子タツ水槽に変える為に一度リセットする予定です。
長々とすみません。
写真が送れれば送りたいのですが、ここには載せられませんよね?
[2009/04/22 18:57] URL | アオちゃん #- [ 編集 ]


>アオちゃんさん

おぉ~!
針治療効果ありそうですね!
うちも転覆病でオスタツ2匹☆になりましたから、、、、参考になります
抱卵タツだったんですか?お腹の卵は無事でしたか?(針刺してるから無理かな?)
なにやらアオちゃんさんの水槽はパワーアップしているみたいですね!!
リセットするには今の季節がベストですからね^^
アオちゃんさんもブログ開設して写真のせてくださいよ~(笑
[2009/04/22 19:35] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]

卵はありませんでした・・・
転覆時には空気が入っててお腹は透けて空でしたので強行手段で針治療をしたんです。
パワーアップはしていませんが、タツにストレス(水流を当てない)オーバーフローで流されないようにしているだけです。
オーバーフロー水槽はリビングにあるので、少し彩りでアマモ、ヤギ、キサンゴで色を付けています。
一応、良く見えるので、抱卵したら子タツ水槽に強制捕獲っていうパターンです。
ブログを解説するにはどうしたらいいのですか?教えてくれませんか?
[2009/04/22 21:03] URL | アオちゃん #- [ 編集 ]


>アオちゃんさん

OF水槽とはなかなか豪華な設備ですね^^
ぜひ見てみたいですね~
FC2ブログの開設は簡単ですよ
http://blog.fc2.com/
↑の上の方にある「今すぐブログを作っちゃおう」をクリックして
まずFC2IDを取得しユーザー登録すれば後は画面に出る指示通りに進めるだけですから^^
自分でも簡単に出来たのでアオちゃんさんなら余裕ですよ!
[2009/04/22 21:21] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/60-14b66173
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)