綺麗な色! 出てきてますね?
家はなんか汚い・・・
水槽の環境か?血筋なのか?
でも生まれた個体の中に白、ゼブラがいます。
飼育水によっても色上がりが変わるとききましたが、どうなんでしょうね?
[2009/05/28 09:00]
URL | アオちゃん #-
[ 編集 ]
>アオちゃんさん
3ヶ月ぐらいたたないとはっきりと確定した色は分からないでしょうね。
環境、水質によって色が変わるのはもしかしたらあるかも?ですね。
タツは擬態する性質があるので育つ環境にある程度あわせてくるのかも?
まだまだ素人なので分かりませんが^^;
[2009/05/28 17:25]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
こんにちは。
一生懸命つかまる姿が可愛らしいですね。
赤い点模様はどのように変化していくのでしょうね。
[2009/05/29 13:52]
URL | ケンシロウ #Tksic3..
[ 編集 ]
>ケンシロウさん
このぐらいの大きさになると活発にあちこち泳ぎまくってますよ^^
好奇心旺盛な時期なのこもですね。
この赤い斑点が広がって全体的に赤色個体になってくれると嬉しいのですが^^*
今後の成長が楽しみです!
[2009/05/30 06:50]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
|