タツ太郎さんもヨコエビ採取が上手くなってきましたね~(笑)
横海老屋さん引き抜かれちゃいますよ~。そのうち(笑)
横海老屋さんはプロの勘で採取しているのではなく、ヨコエビが向こうから寄ってくんですよ~。。僕を採取してと・・。
あの方は奥様ではなくヨコエビに愛されているんですね(爆)
横海老屋さんから聞きました。 「今日、タツ太郎さんが来ておられました」って・・・
本当は私も参加したいのですが、就活中(今、ターニングポイントだと思い、アクア、犬系の仕事を探し中)ですので・・・
早く決めて合流したいです。
[2009/06/07 07:02]
URL | アオちゃん #-
[ 編集 ]
>タツLoveさん
いえいえ^^;まだまだプロにはおやびませんよ~(汗
ヨコエビ採取なかなか難しいものなんですよ。。。。
確かにw横海老屋さんが海に入ると一斉にヨコエビ集まってきますw(爆!
ヨコエビLoveフェロモンでも出してはるんですかねw(笑
[2009/06/07 09:57]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
>アオちゃんさん
就活中って、、、、アオちゃんさんお仕事おやめになられたんですか。。。
自分の好きな仕事に就けたら仕事も楽しいでしょうね!
がんばって良い仕事見つけてくださいね^^/ガンバ!!
いつか皆でヨコエビ採りましょうね^^
[2009/06/07 10:01]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
ちょっとトラブルがありまして 仏のアオちゃん?も堪忍袋が・・・
腰も調子悪いし、こんどは好きな仕事をやろうか!と思いましてね?
アクア、ワンコ関係の仕事を探しています。
¥があればアクアショップも考えたいのですが・・・難しい(泣)
[2009/06/07 17:19]
URL | アオちゃん #-
[ 編集 ]
>アオちゃんさん
いいんじゃないですか!好きな仕事をするってのは^^
人生まだまだこれからですからね。
アクアショップ、、、、昔は私もしてみたいと思っていましたよ^^;
[2009/06/08 20:26]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
ヨコエビの採集はコツがいりますね
プロより少ないとはいえ なかなかその量は取れませんよ
回数を追うごとに上達されて タツの餓死は心配なく育てられますね
チビタツの成長も順調そうで二代目も期待できそうですね
[2009/06/11 02:22]
URL | キクメモドキ #-
[ 編集 ]
>キクメモドキさん
だんだんとヨコエビ採取のコツみたいなのはつかめてきたみたいです^^
でもこれから気温が上がってくるとヨコエビいなくなってしまうんですよね~^^;
今度はアミエビ採りにチャレンジしたいですね!
[2009/06/12 00:37]
URL | タツ太郎 #-
[ 編集 ]
|