fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

お気に入り
IMG_1960.jpg

今一番お気に入りのハナタツ♀です。

アミエビ、ヨコエビ食べまくって少し太り気味kao01

やっぱハナタツは擬態軟骨がなんとも言えませんね~~キラキラ(オレンジ)

トゲトゲ、ゴツゴツした肌感がカッコイイです!

IMG_1987.jpg

正面からの写真です

おどけた感じの顔で愛嬌がありわらえます笑

目をクリクリさせてやっぱタツは可愛いですね~~kao04
スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント
かっこいい~!
擬態軟骨のある赤のハナタツ!最高ですよね?
私も購入して増やしてみたいのですが、先立つものが・・・
次回、クーラーを付ける為に底面濾過+外部濾過のバルブ付きを製作しようと企んでいます。
ハナタツは何処で購入されていますか?
差し支えなければ教えてください。
お互いがんばりましょう。
[2009/02/13 20:21] URL | アオちゃん #- [ 編集 ]


>アオちゃんさん

まいどですv-218
そぉ~なんですよ^^このトゲトゲ!ゴツゴツ!感がカッコイイですよね

底面&外部いいですね~ヨコエビとかプランクトン類がフィルターに吸い込まれなくていいと思いますよ~
(クーラーも設置できますしね^^v)
この水槽は給水口にスポンジ付けてできるだけヨコエビとかが吸い込まれないようにはしてはいるんですけどね、、、効果のほどは?わかりましぇん・・・

ハナタツは個人の方から採取した物を譲ってもらています。
ですからここでその方の許可なく勝手に出所は公には言えないんですよ^^;
スミマセン・・・・
でもアオちゃんさんがハナタツ飼育される時がきましたらメールで教えますね^^!
(でもなかなか美個体のハナタツは捕れないみたいですよ)
[2009/02/13 21:40] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/9-cbd5677e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)