fc2ブログ
タツ太郎のシーホース&サンゴ飼育日記
外来種のタツノオトシゴやミドリイシ、ソフトコーラルなどの珊瑚も飼育しています
プロフィール

タツ太郎

Author:タツ太郎
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア

Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>

フリーエリア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

最近集めてる物
IMG_0729.jpg

最近忙しいながらも暇を見つけてはショップ巡ってこんなんアップ集めだしています。
これは陰日性サンゴのキサンゴ類です(名称はイボヤギだったかな?)
外来種のタツ(シーホース)を飼う予定をしていますので、しかも餌は冷凍物ですから水はもちろん汚れます。
水が汚れるのならそれでいっその事、給餌の必要な陰日性サンゴもいれてしまえって事ですkao02
(考えが無茶苦茶ですね。。。。。^^;)
生きたヨコエビには嫁は気持ち悪がって触ろうとしませんでしたが、冷凍のコペなんかは大丈夫みたいで、私が仕事の時こまめに給餌してくれてるみたいですkao03
外来種のタツ(シーホース)が入れば冷凍餌もあげてくれると思いますのでだいぶ助かります。
早くタツ(シーホース)入れたいです!
スポンサーサイト




テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

コメント
こんばんは
シーホース投入は いつ頃の予定ですか?
もしかして 今日あたり 投入完了だったりして!
[2009/07/24 20:22] URL | ナニワ #q0isl8JA [ 編集 ]


>ナニワさん

それが・・・・
またトラブルがおきて・・・・ToT
まだ入れれそうにないです><;
今度記事に書きますね^^;
[2009/07/24 21:41] URL | タツ太郎 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://tatutarou.blog26.fc2.com/tb.php/99-dda46d44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)